PTA読み聞かせ

画像1 画像1
PTA読み聞かせがありました。子供たちはお話に聞き入り、素敵な時間を過ごすことができました。

9月 PTA読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月21日(金)に、PTAによる読み聞かせが行われました。
どのクラスも、本の世界に引き込まれるように聞き入っていました。
保護者の皆様、ありがとうございました。

学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
9月20日(木)に、学校保健委員会が行われました。
富士見台小学校児童の、健康診断結果や新体力テスト結果の報告、学校給食のあり方などを発表しました。
また、本校スクールカウンセラーから、児童期における心の発達についてのお話がありました。

9月 体育朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月20日(木)に体育朝会が行われました。
今回は、長縄とびに取り組みました。クラスで協力して、前回の記録より多くとぶことができるように、挑戦しました。

2年 くっつきマスコット作り

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の時間に、くっつきマスコットを作りました。4色の粘土を使って、自分のお気に入りの作品を楽しんで作っていました。

9月 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
9月13日(木)に児童集会が行われました。今回は校庭で『じゃんけん列車』を楽しみました。他の学年同士でじゃんけんをして、仲良く、長くつながって歩きました。

1年 リトルティーチャー

画像1 画像1
画像2 画像2
9月11日に、リトルティーチャーを行いました。石神井東中学校の皆さんに色々なことを教わりました。

4年 親子体操教室

画像1 画像1
4年生が、佐々木賢先生を講師に招き、親子体操教室を行いました。馬跳びや倒立などをして汗を流しました。

9月 音楽朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
9月6日(木)に音楽朝会が行われました。
今回は「夏の日の贈りもの」を合唱しました。今日のめあては、長い音を丁寧にのばすことでした。高学年の美しい響きを聴いて、低学年もきれいな歌声が出せるようになりました。
すてきな歌声で体育館がいっぱいになりました。

2学期始業式

画像1 画像1
9月3日(月)、長い夏休みが終わり、2学期が始まりました。
校舎には、子どもたちの元気な声が戻ってきました。2学期も、子どもたちが、楽しく元気に過ごせるようにしていきます。
引き続き、ご支援・ご協力をよろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31