6/1(土)の豊中【2/2】

運動会の様子第二弾は「学年種目」です。
一年生は「S・O・S綱引き」を行いました(一枚目)。各学級6・7名が綱を引き、さらに6・7名ずつ綱引きに参加していく競技です。全力疾走で学級の助けに向かい、綱に到着したら、力いっぱい引っ張りました。はじめて学級で取り組んだ行事を通して、大きな絆が生まれたようにみえました。
二年生は「ムカデ3(三乗)」を行いました(二枚目)。二年生らしい元気なムカデが参上しました。先頭の掛け声に合わせて力強く襷を繋ぎました。気持ちを一つに進んでいく2年生の姿は、とても大きく頼もしかったです。
三年生は「台風83号」を行いました(三枚目)。従来の競技に加え、折り返し地点で大縄を跳ぶルールもありました。三年生らしいチームワークで会場全体に大きな台風を巻き起こして盛り上げてくれました。
 運動会前は、台風も接近し天候が危ぶまれましたが、3年生を中心に台風を吹き飛ばすほどのパワーを見せてくれました。競技だけでなく、全体を通して大成功の運動会となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

食育だより

献立表

学校経営方針

授業改善プラン

行事予定表

学校連絡メール

部活動

5年度学校だより