5月23日(木)の献立

今日の献立

麦ご飯、味噌汁、さばの塩焼き・おろしぞえ、野菜ののり和え、牛乳

今日は、和食の献立です。正しい食器の置き方はできていますか。
今日の主菜は、さばの塩焼き・おろしぞえです。さばにあらかじめ下味をつけ、焼き上げました。その上から、しょうゆ、みりん、酢などを合わせて作ったタレをかけていただきます。さばの香ばしさとさっぱりしたタレとの相性は良く、ごはんが進みます。さばは、タンパク質や体に良い脂肪酸を含んでいるので、栄養も満点です。
味噌汁は、かつお節からだしをとりました。じゃがいも、玉ねぎ、油揚げが入っています。味噌のコクと具材のうま味が味わえます。
野菜ののり和えは、小松菜、もやし、にんじんが入り、野菜の食感と刻みのりの風味がアクセントになった和え物です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

食育だより

献立表

学校経営方針

授業改善プラン

行事予定表

学校連絡メール

部活動

5年度学校だより