6月6日(木)の献立

今日の献立

麦ご飯、キャベツ味噌汁、鮭の照り焼き、揚げじゃがいもの五目きんぴら、牛乳

今日は、和食の献立です。正しい食器の置き方はできていますか。
主菜は、鮭の照り焼きです。あらかじめ、鮭に下味をつけて、焼き上げました。香ばしい鮭に、しょうゆ、みりん、しょうがなどで作ったタレをかけていただきます。鮭のうま味に、甘辛くしょうがの風味が効いたタレがよく合います。食べやすく、ごはんが進みます。
昨日に引き続き、キャベツをたっぷり入れた味噌汁を出しました。味噌汁のキャベツは、食感と甘みが特徴です。また、キャベツは、炒めても、スープに入れても、サラダにしても美味しくいただける万能な野菜です。
揚げじゃがいものきんぴら炒めは、揚げたじゃがいもをごぼうやにんじんなどで作ったおなじみのきんぴらに加えました。きんぴらの甘辛味に、じゃがいものカリッとした歯ごたえが加わった新食感のきんぴらです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

食育だより

献立表

学校経営方針

授業改善プラン

行事予定表

学校連絡メール

部活動

5年度学校だより