6月7日(金)の献立

今日の献立

白米、五目汁、豆腐の真砂揚げ、野菜ののり和え、牛乳

今日の主菜は、豆腐の真砂(まさご)揚げです。真砂とは、細かい砂という意味で、鶏肉、しいたけ、にんじんなど細かく切った具材をつぶした豆腐に混ぜ合わせます。それを小判の形に整え、油で揚げ、お酢、出汁、しょうゆ、みりんなどで作ったとろみのあるタレをかけていただきます。フワフワした軽い食感で、酸味とごま油の香りが効いた優しい味付けです。
五目汁は、かつお節と昆布から出汁をとりました。鶏肉、大根、にんじん、じゃがいも、油揚げなど、具だくさんです。出汁が効いた具材たっぷりのお汁で、うま味も栄養も満点です。
野菜ののり和えは、小松菜、キャベツ、にんじんの食感に、のりの風味が効いた副菜です。
しっかり食事をして、一日元気に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

食育だより

献立表

学校経営方針

授業改善プラン

行事予定表

学校連絡メール

部活動

5年度学校だより