小中一貫教育〜出前授業〜

 12月11日(金)は、田柄中学校の教員たちが、田柄小学校と田柄第二小学校の6年生を対象に「数学」「理科」「英語」の出前授業を行ってきました。
 小学校の児童の皆さんは、集中して授業に取り組み、充実した時間を過ごすことができました。田柄第二小学校では、数学「形の成り立ち」、理科「紫キャベツ溶液で調べよう」、英語「色の成り立ち」の授業を行いました。田柄小学校では、写真左から、理科「音の伝わり」、数学「帰れま10」、英語「言えるかな」の授業を行ってきました。
 小中連携教育の推進を図る取り組みを進めています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
2/1 安全指導
2/3 区中研