教育目標 ○自主的に学び、考え、実行する人 ○心豊かで、ともに助け合う人 ○健康で、勤労を愛する人

感染予防対策として取り組んでいます 6月1日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 〇昇降口にて、検温の確認そして手に消毒をして校舎にはいります。
 〇トイレが密にならないように、一人が出たら次が入る。順番に
  廊下にテープで2m間隔をとりはっています。
  また、喚起をするためにトイレのドアを開け、トイレの入り口に
  のれんをかけています。
 〇水道でも密にならないように、廊下にて2mの間隔にテープを
  はり、順番に使用するようにしています。
 〇Aグループ、Bグループ終了後に、教職員が教室の消毒をします。
  また、トイレ、水道まわり、ドアノブ等も消毒をしています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

お知らせ

学力向上計画

英語

音楽

技術家庭

理科

保健体育

美術

数学

社会

国語

課題改善カリキュラム

SNS学校ルール