研究授業(1年数学)

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月29日(木)2校時目に1年生数学の研究授業を行いました。
 今日の授業内容は「1次方程式」です。等式の性質を利用して1次方程式の答えを求めるというものです。
 十分理解している生徒も多くいるので、今後は教え合い高め合えるとさらに良い授業になっていくでしょう。この学習は2年生の連立方程式、3年生の2次方程式につながっていく単元です。しっかりと解き方の意味を理解してほしいと思います。

 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/6 春小6年向け学校紹介 合唱コン実行委員会
10/8 進路説明会(3年) 学校説明会 学校公開週間終 光が丘地区祭
10/9 光が丘地区祭
10/10 スポーツの日
10/11 専門・中央委員会 5校時カット(全校)、6校時カット(2年)
10/12 職場体験(2年) 三者面談(3年)

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

行事予定表

学校経営方針

学力調査結果

学校評価

相談室だより

保教の会

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育連携

新入生向け資料