校外学習(職業体験)22

科学研究所
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習(職業体験)21

ショー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(職業体験)20

消防署
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(職業体験)19

ハンバーガーショップ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(職業体験)18

劇場
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(職場体験)17

カーデザインスタジオ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(職場体験)16

警察署
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(職業体験)15

料理スタジオ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(職場体験)14

バナナハウス その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(職業体験)13

バナナハウス
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(職業体験)12

ピザショップ
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習(職業体験)11

テレビ局
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(職業体験)10

食品開発センター
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習(職業体験)9

カーライフサポーター
画像1 画像1

校外学習(職業体験)8

CMスタジオ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(職業体験) 7

おそるべしキッザニア、何もかもが本格的です。
キッザニアの歴史は浅くまだ10年だそうです。
現在も社長さんの住谷さんというかたが、メキシコでお孫さんをキッザニアに連れていったらとても喜んだので、日本にも同じものをつくろうということで始めたとのことです。
当時日本にはフリーターも多く、キッザニアは絶対に必要なんだという信念のもとつくったようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(職業体験)キッザニア

ファションショ−
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習(職業体験)キッザニア

ファッションショーです。
本格的です。      12:50
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(職業体験)キッザニア 4

食事も作って食べたり買って食べたりいろいろです。
これから警察官になって外に捜査に行きます。  12:15
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(職業体験)キッザニア3

現在体験中です。
救急隊、ABCクッキング、バナナ 11:30
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/20 春分の日
3/21 振替休業日
3/24 美化活動(1・2)
3/25 修了式/職員会議