2年生校外学習【東京学習】を実施しました。

11月27日水曜日、本校2年生は上野・浅草など都心方面に向けて校外学習を行いました。1年生は「練馬を知る」2年生は「東京を知る」を経て、3年生の「日本を知る」につなげます。
この日は昨日に続いてかなりの寒さ。また本校の生徒はやさしくて、満員の電車に人を押し分けて乗るなどということはできず、いくつかの班が予定時刻をオーバーしての行動となりました。
しかし全班、大きな事故もなく学習を終えることができ、多くのことを学んだようです。
(画像は個人が特定されないよう加工しております。)

2年生東京学習 訪問場所 (順不同、一部省略)

浅草 摩利支天徳大寺 アメ横 日本銀行 湯島天満宮 東京タワー 日本テレビ 国立科学博物館 深川江戸資料館 TEPIA先端技術館 科学未来館 TBS 読売新聞社 東京スカイツリー ユニセフハウス 東武博物館 上野 毎日新聞社 カナダ大使館 明治神宮 警視庁 神田明神 東京証券取引所 築地本願寺 江戸東京博物館 博報堂 集英社 NHKスタジオパーク 刑事博物館 深川江戸資料館 豊洲市場 靖国神社 両国国技館 日本テレビ 芝離宮庭園 浜離宮庭園 伝統工芸館 根津神社 おもちゃ美術館 平和記念展示資料館

浅草寺境内 浅草寺境内
信号待ち 信号待ち
スローガン スローガン
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31