令和6年4月26日(金)給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯 鮭の味噌マヨネーズ焼き 野菜の梅かつお和え かきたま汁 牛乳です。

鮭はしょうがと酒で下味をつけて、マヨネーズと味噌を混ぜたソースを上にかけて焼きました。マヨネーズのコクで焼き魚が苦手な人も食べやすいです。味噌マヨネーズがおいしくて、ご飯につけて食べた人もいたそうです。

令和6年4月25日(木)給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん イカのから揚げ 高野豆腐の含め煮 吉野汁 牛乳です。

含め煮はおいしいだし汁を吸った高野豆腐がジューシーな食感です。
教室ではイカのから揚げが人気でした。イカはやわらかく、衣がさっくりとしていてボリュームがありました。

令和6年4月24日(水)給食

画像1 画像1
今日の給食は、山菜うどん さつま芋とちくわの天ぷら 牛乳です。

うどんの汁には、わらびとぜんまいが入っています。シャキシャキとした歯ごたえと山菜の風味がおいしいうどんでした。
さつま芋の天ぷらが甘くて人気がありました!

令和6年4月23日(火)給食

画像1 画像1
今日の給食は、たけのこご飯 三色みそ炒め がめ煮 牛乳です。

たけのこご飯には、新たけのこを使いました。
旬のたけのこの香りと歯ごたえを感じられるご飯です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

保健だより

献立表

行事予定表

学力向上計画

学校評価

小中一貫教育の取り組み

学校のきまり