〇6月19日から21日まで特別支援学級I組の宿泊行事があります。同日19日から21日は1学期末考査です。19日、20日は給食がありません。

11月2日(月)の給食

本日の献立は、麦ご飯、春菊のごまあえ、鯖の文化干し、きのこ汁、花みかんです。
秋の味覚満載の和風ランチです。秀逸だったのは、「春菊のごまあえ」です。春菊はご存じの通り、とても香りが強いだけでなく、口の中でかむ度に「THE春菊」のごとく独特の心地よい苦みを醸し出します。春菊だけだと癖の強さが「うーん」という印象を与えてしまうのですが、油揚げや人参・もやしと相まってとても幸せな味わいになります。加えて、「ごま」です。石神井中学校の給食は、「みそ」とか「ごま」といった脇役をうまく使いますね。ごまの脂分やごまの甘味が油揚げや春菊のうまさを倍増させます。割烹で出されるランチの付け合わせって感じでした。それに「鯖」。どうです?この焼き加減。筆者はこの鯖の皮を剥がし、春菊と麦ご飯にかぶせて一気に頬張りました。「最高です。」
きのこ汁もきのこが密な状態で、いいんでしょうか。(笑)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

年間行事予定表

学校評価

主な配布物

課題改善カリキュラム

新型コロナウイルス関連情報

同窓会

ギャラリー

校歌

進学状況

生活指導