「わくわく・どきどき」の学びを目指して

田柄中学校、校舎とのお別れ 〜新校舎改築にむけて〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
田柄中学校の校舎改築のため、64年間の歴史を刻んできた現在の校舎がこの8月でお別れだそうです。校庭のところには、仮設校舎がほぼできあがり、8月には1週間かけて教職員と業者の方で引っ越し作業をするそうです。(写真一番上)その後、現在の校舎は解体されます。解体される前に、田柄中の同窓会が行われるそうです。校長先生のお話では、例年よりも数倍の方々が懐かしい校舎とのお別れに集まるそうです。新校舎が完成するまでの2年間は、仮設校舎暮らしとなります。仮設とはいっても、中はとてもきれいで、建物の機密性も高く、エレベーターまで設置されます。田柄小から田柄中に進学する皆さんも、安心して進学してほしいと思いました。校庭も、決して広くはありませんが、使えるそうです。廊下には、生徒たちが、校舎とのお別れの思いをメッセージに表している作品が掲示されていました。田柄中を去るときに、歴史を刻んできた正門からの桜の木と校舎の写真を撮って、中学校区別研究協議会の会場から田柄小に戻ってきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

献立表

タブレットパソコン

行事予定表

学校経営方針

学校評価

きまり・校則

いじめ防止基本方針