9月14日(月)

画像1 画像1
牛乳 ごはん きゃべつたっぷりミートローフ のりごまポテト 野菜と春雨のスープ

今日のミートローフには玉ねぎではなくきゃべつを使っています。
軽く茹でたきゃべつをみじん切りにしてひき肉などと合わせて良くこねてからオーブンで焼きます。
きゃべつのしゃきっとした食感が残り、おいしくできました。
パンにも合うのでは?との意見があったので、次回はパンと組み合わせてみたいと思います。

9月11日(金)

画像1 画像1
牛乳 さつまいもごはん ひじきと豆腐の卵寄せ おひたし みそ汁

今日はさつまいもをたくさん入れた「さつまいもごはん」です。もち米が入っているので、もちもちとした仕上がりになっています。
家庭でさつまいもごはんを作るときにはお米と一緒に炊き込むことが多いと思いますが、大泉中ではごはんを炊く量が多く、さつまいもを一緒に炊くと上手に炊き上がらなくなってしまうので、さつまいもを蒸してから炊き上がったごはんに混ぜ込んでいます。

9月10日(木)

画像1 画像1
牛乳 麻婆焼きそば キャロットソースサラダ 巨峰

キャロットソースサラダは初めてのメニューです。
人参を柔らかく茹でて油・酢・塩・こしょうなどの調味料と一緒にミキサーにかけ、ドレッシングにしました。とてもきれいなオレンジ色のソースができました。
いつもは給食室で野菜とドレッシングを和えてから各教室に持っていきますが
今日はキャロットソースのきれいな色を楽しんでもらいたかったので、ドレッシングをボールに入れて教室へ運び、各クラスで野菜と和えるようにしました。
人参特有の臭みがなくおいしいドレッシングだったので、和える野菜の種類を変えながら出していきたいと思います。

9月8日(火)

画像1 画像1
牛乳 マーガリンパン ナスのグラタン 千切り野菜スープ

今の時期においしくなるなすをたっぷり使ったグラタンを作りました。
なすは油との相性が良いので、油で炒めるととてもおいしくなります。
その季節に合った旬の野菜をたくさん食べましょう。

9月7日(月)

画像1 画像1
牛乳 こぎつねごはん 魚のマヨネーズ焼き ごまあえ みそ汁

こぎつねごはんは小さく切った油揚げと鶏ひき肉、にんじんを甘辛く炒め煮にして
ごはんに混ぜたものです。油揚げがだしをたっぷり吸っているのでおいしく仕上がります。
天気の悪い日が続いているので、野菜の値段が上がっていますが、給食では工夫しながらたくさんの野菜を食べてもらおうと思っています。ぜひ残さないようにしてください。

9月4日(金)

画像1 画像1
牛乳 ツナライス 魚のピカタ ペイザンヌスープ 梨

今日は魚のピカタです。白身魚に卵をつけて焼いた料理です。
卵に粉チーズを加えたので、ソースをつけなくてもおいしくいただけます。
果物の梨は水分がたっぷりで甘みがあり、おいしい梨でした。

9月3日(木)

画像1 画像1
牛乳 ガーリックトースト ポークビーンズ もやしサラダ

ポークビーンズには大豆が入っています。
大豆は「畑の肉」とも言われ、肉のようにたんぱく質が豊富な食品です。
豆は茹でる手間がかかり、調理しにくいので食べにくい食材として挙げられますが、食物繊維が多く体に優しい食材です。
昔から食べ続けられている大豆を給食以外でも食べるようにしたいですね。

9月2日(水)

画像1 画像1
牛乳 ご飯 ししゃもの二色揚げ アーモンドあえ けんちん汁

野菜の和え物と言えばごまあえが定番ですが、今日はアーモンドを使ってみました。
ごまの代わりにアーモンドの粉末を使ってしょうゆ・砂糖などの調味料と合わせてあえ衣を作り、茹でた野菜と和えました。
アーモンドの香ばしい和え衣が野菜にぴったりです。
刻んだピーナッツを使ってもおいしくいただけます。
ししゃもは頭から食べられる魚です。カルシウムを取るのにぴったりですよ。

9月1日(火)

画像1 画像1
牛乳 豚キムチ丼 シルバーサラダ 黒蜜ポンチ

長かった夏休みが終わり、今日から学校が始まりました。
暑い日が続いた後、天候がぐずつき肌寒い日が多くなった夏休みでしたね。
夏の疲れが残っている人もいると思います。
疲労回復に効果があるビタミンBを多く含んだ豚肉と、キムチを合わせた豚キムチ丼は、キムチの辛さで食欲がアップすると思います。
バランスのとれた食事をして元気に過ごしましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/18 教育相談終
9/19 学校説明会
9/21 敬老の日