2月5日(金)

画像1 画像1
献立  牛乳 きんぴらご飯 ポテトオムレツ みそ汁 果物

2月4日(木)

画像1 画像1
献立  牛乳 うどと豚肉のバター風味丼 おひたし 芋団子汁

2月3日(水)

画像1 画像1
節分献立

献立  牛乳 大豆おこわ いわしの韓国風揚げ みそワンタンスープ 果物

2月2日(火)

画像1 画像1
献立  牛乳 黒砂糖パン 豆腐ミートグラタン きゃべつスープ

2月1日(月)

献立  牛乳 菜飯 肉豆腐 ごぼうチィップスサラダ 

*写真を失敗しました。
ごめんなさい。

1月29日(金)

画像1 画像1
現在は・・・
平成17年に食育基本法が制定され、学校給食は栄養面に限らず、和食などの食文化の伝承や地産地消など、子供たちの心と体を豊かに育んでいく役割が期待されています。

地産地消メニュー
練馬大根のたくあんを使ったごはんです。練馬大根はつけものに適した大根で、収穫に手間がかかるため栽培量が減ってきましたが、近年栽培量が増えてきています。練馬でとれた大根を区内の業者がたくあんに加工しました。添加物の入っていないおいしいたくあんです。練馬ならではの味を楽しみましょう。

牛乳 練馬大根のたくあんごはん きゃべつとハムの卵焼き 具だくさんみそ汁

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/11 建国記念の日 スキー移動教室(10)
2/13 新入生保護者説明会