7月13日金曜日

画像1 画像1
画像2 画像2
稲は30cmくらいで、最初より20cmくらいのびていました。
トンボが三匹くらいいました。

S・A、F・S作

6月29日金曜日

画像1 画像1
画像2 画像2
前の稲は小さかったのに、今は大きくなっていました。
でもざっそうもふえていました。

N・R、W・T作

6月26日火曜日

画像1 画像1
画像2 画像2
池に緑の葉みたいなものが落ちていました。
育てたときよりもぐんぐん大きくなっていました。


H・M、M・A作

6月19日火曜日

画像1 画像1
画像2 画像2
周りに雑草がたくさん生えていました。
植えた時よりも稲がすごく大きくなっていました。

M・K、K・A作

6月13日水曜日

画像1 画像1
画像2 画像2
植えたときよりも、すごく大きくなっていたので驚きました。前より稲が大きくなっていたのでこれからが楽しみです。

S・M、T・K作

6月11日月曜日

画像1 画像1
画像2 画像2
稲がとても大きくなっていたから、これから米が実るのが楽しみです。みんなで大切に育てたから元気に育ってほしいです。

C・K、M・H作

6月5日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
植えた時よりもどんどん育ちました。これからどう育つのか楽しみです。

Y・N、K・R作

6月7日木曜日

画像1 画像1
画像2 画像2
植えた時より大きく育っていました。米を多くつけて、豊作になったらいいなと思います。

S・R、S・R作

6月6日水曜日

画像1 画像1
画像2 画像2
前とかわっていました。成長していました。

A・S、N・K作

6月4日月曜日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
元気にすくすく育っていました。たくましくどうどうとしたように見えました。植えたときよりも、大きくなっていました。

K・Y、H・S、S・A作

5月30日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
稲が、緑にちゃんと育っていたからよかった。土が中と外側で少し高さが違っていたけれど、稲はほとんど同じ高さだった。

A・Y、K・S作

5月29日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
水の量が増えていて、植えたときよりも、稲が大きく長くのびていました。
虫が増えてきて稲がねらわれそうです。

F・A、K・H作

5月24日木曜日

画像1 画像1
画像2 画像2
色が少し濃くなっている気がしました。                      植えた時より稲が少し大きくなっていました。

5月23日水曜日

画像1 画像1
画像2 画像2
植えたときより水が減っているような気がしました。いろいろな生き物を見ることができ身近な自然を感じることができました。

T・Y、M・S作

5月22日火曜日

画像1 画像1
画像2 画像2
天気もよく、田植えをした時とだいたいは同じだったけれど、ちょっとずつ育っています。これから苗が育つのが楽しみです。

U・Y、S・Y作

稲作り日記スタート!

本日から、5年生が稲作り日記を作成します。
児童が写真を撮り、文章を書いて記事をアップします。
是非ご覧ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31