多摩六都科学館

 4年生は、多摩六都科学館へ理科見学に行きました。生き物や地層、自然現象のしくみなど、さまざまなことについて学びました。また、プラネタリウムで天体の動きや星の名前なども知ることができました。他の来場者がいる中でも、マナーを守り、楽しく見学をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 図工 BB弾迷路

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
工作用紙を使って、BB弾迷路を作っています。
BB弾を実際に転がして試行錯誤しながら楽しんで作業しています。

ふれあい環境学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会の「ごみの処理と再利用」の学習に関連して、
石神井清掃事務所の方々が体験学習を開いてくれました。

学習では、小型スケルトン車の見学・ごみの分別体験・ごみの処理や再利用についてのお話がありました。

教室での社会科の学習をさらに深めることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

給食だより

行事予定表

きまり・校則

エネルギー環境教育

いじめ防止基本方針

シラバス

学校応援団だより