11/9 ふれあい給食(給食試食会)の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月9日木曜日に、ふれあい給食(給食試食会)を開催いたしました。

平日日中の開催にもかかわらず55名の保護者の方々に参加いただき、

・栄養士、調理技能長より石神井小給食についての講話
・給食試食会

を行いました。

講話では、

・和食中心の献立、給食の費用(中学年282円)、材料の選定方法(基本は国産)
・調理における注意点(野菜は3回洗う、異物チェック等、620人分の調理の様子)

などをお伝えしました。

給食試食会では、みんなで「いただきます」をして、子供たちと同じように配膳から食器・牛乳パックの片付けまで、給食の流れを体験いただきました。

開催後のアンケートで頂きましたご意見は、反映できるものは取り入れ、より楽しく美味しい給食につなげて参りたいと思います。

ご参加いただきました保護者の方々、ありがとうございました!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

献立表

証明書

学校経営方針

学力向上計画

学校評価

学校いじめ防止基本方針