1月も半ばを迎え、厳しい寒さが続きます。今週は、中学年の社会科見学が続きました。学年のページをご覧ください!

ノートコンテスト2012

画像1 画像1 画像2 画像2
今年も,ノートコンテストを行いました。
見る視点は,きれいに書けているか…ではありません。

自分の考えがあるかどうか。
自分でまとめられているかどうか。

自分の渾身の1ページが掲示されています。
友達のノートや上級生のノートを見ながら,自分のノートをどんどん内容の濃いものにしていってほしいと思います。

アサガオのつるを使って・・・(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
アサガオの観察は,遠い夏の話です。
そのアサガオのつるを使って,リースを作りました。
リースに飾りをつけると,もうばっちり!
教室がクリスマスムードに包まれました。

アサガオのつるからも,リースをつくることができるのですね。

サケの赤ちゃん誕生!

画像1 画像1
先日,サケのたまごについてのプリントが,学校から配布されました。
理科室まえでも,サケのたまごを育てています。
すでに,たまごからかえったものもたくさんいます。
こんな小さな魚が,あんなに大きなサケになるのですね。

起震車体験(5年)

 12月6日(木)に、起震車体験訓練が行われました。
揺れが起きた時の対応の仕方を学び、震度7の揺れを体験しました。

 訓練の中で子ども達は、震度7という強い揺れの中では
思うように動くことができないということに気付くことができました。
また、以前に起震車を体験したことのある児童は
5年生になって再度体験することで、改めて地震の怖さを実感したようです。
画像1 画像1 画像2 画像2

音楽鑑賞教室(6年)

画像1 画像1
12月4日に,6年生は音楽鑑賞教室に出かけました。
初めて生でオーケストラの演奏を聴く子も多かったようです。
CDで聴くのと,生で聴くのとでは大違い。
曲が始まってすぐに,演奏に吸い込まれていきました。

クリーン運動で地域をきれいに!

今年度は,クリーン運動は地域の公園のゴミ拾いをしています。
土支田公園と橋戸公園のゴミを拾いました。
落ち葉しかないような公園でしたが,実はたくさんのゴミがありました。
空き缶やたばこの吸い殻とか弁当のゴミとか。

自分たちの暮らす地域。
自分たち自身で地域をきれいに保っていく子になってほしいものです。
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/26 冬季休業日始

お知らせ

学校だより

校内研究

H23 学習指導案

H24 学習指導案

H23 EDUニュース

H24 EDUニュース