保護者の皆様、携帯電話が変更になりましたら速やかに、学校連絡メールへの登録をお願いいたします。

1月9日(水)

献立:お赤飯、メダイの照焼き、白玉雑煮、みかん、牛乳。
画像1 画像1

1月8日 1年生「昔遊び」

羽根つきやけん玉遊びをする1年生です。学校以外で見る事の少なくなった光景です。
今のおじいさん、おばあさんの中でも上手にできる方は少なくなってしまったのではないでしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月8日 3年生「書き初め」

ひやっとする体育館での書き初め。よい字が書けるよう集中していました。
校長先生の応援も後押しして、満足な作品に仕上がったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「大」「北」

画像1 画像1 画像2 画像2
校庭のどこかにあります。探してみてください。

校内書き初め展

校内書き初め展が今から楽しみです。
廊下を歩くのがわくわくします。
画像1 画像1

平成25年のスタート

1月8日(火)冬休みが終わり、学校に児童が戻って来ました。
朝会では、1年のスタートのあいさつをし、転入児童の紹介の後、2名を表彰しました。
校長先生や看護当番の先生からは、目標をもつことの大切さと目標達成のために気を付けることの話がありました。
3年生以上は、書き初めをします。習字道具は、言われなくても持ってきておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

年賀状をありがとう

私にまで年賀状をくれた子がいます。
ありがとう。うれしかったです。

6年生は、卒業まであと3ヶ月ですね。
充実した日々を送り、たくさんのよい思い出をつくってください。

新年を新たな気持ちでスタートさせましょう

1月8日(火)から学校が始まります。
この日は、学校生活の一つの節目です。
竹が大きく、頑丈になるために必要な節目。
人生にも大切な節目、節目があります。
この節目を活用して、一歩成長した自分を創り上げていきましょう。

そこで、一日目から忘れ物!などということが無いようにしましょうね。
忘れ物をさせないように学校に送り出すのが親の役目です。
よろしくお願いいたします。
いいスタートを切りましょう。

12月25日(火)生活のお話

冬休みに入ります。
夏は、こういうスイカでしたが、冬は、こういう金貨です。
くわしい内容は、お子さんに確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

ドロンコ山ひろばだより2012年冬号

お間違えの無いようにご利用ください。
画像1 画像1

12月25日(火)セレクト給食

トナカイランチ:トマトチキンライス、エビフライ、タルタルソース、コーンポテトスープ、シュワシュワフルーツゼリー、牛乳。
画像1 画像1

12月25日(火)セレクト給食

サンタランチ:トマトチキンライス、てりやきチキン、コーンポテトスープ、シュワシュワフルーツゼリー、牛乳。
画像1 画像1

こんなにがんばってます その2

掃除の時間、子供たちは、学校をきれいにしようとがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月21日(金)

献立:ごぼうご飯、ホッケの塩焼き、冬至汁、みかん、牛乳。
画像1 画像1

休み時間の大なわ練習

5年生ともなると、担任の先生がいなくても自分たちで練習を進めることができます。
大なわは、回す人が肝心です。回す人がうまいと記録が伸びます。
動画はこちら
動画はこちら2
画像1 画像1

12月21日(金)5年生社会科見学 その2

残念ながら、工場内は撮影禁止なので、こんな感じです。
お弁当は、外で気持ちよく食べることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

こんなにがんばっています

学校評価で、「掃除が行き届いていない」と評価されてしまいましたが、子供たちは、掃除をこんなにがんばってしています。
校庭が芝生になれば、ほこりが減るのかなあ。
画像1 画像1

1年生がお手伝い

中休みに、植え込みの植物に水をあげていると、1年生が手伝ってくれました。
一人が始めると、「私も、私も・・・。」と次々に集まって来て水をあげてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月20日(木)5年生社会科見学 その1

今朝は、本当に寒かった!!そんな中、5年生は社会科見学に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月20日(木)

献立:中華おこわ、中華サラダ、鶏肉とコーンのスープ、りんご、牛乳。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

そうだんしつだより

学校評価

動画カテゴリ