令和7年(2025年)、新しい年を迎えました。 謹んで新春のお慶びを申し上げます。 本年も、よろしくお願いいたします。

水田でお米を育てています(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
苦労して植えたお米の7月の様子です。
ずいぶん大きくなっていて5年生の子供たちも驚いていました。

そろそろお米ができる頃です。
楽しみはこれからです。

水田でお米を育てています(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度から,総合の学習で5年生は水田でお米を育てています。
6月には田植えをしました。
道具の使い方や田植えの方法などを教わり,いざ水田へ。
初めこそ,水田に入ることに抵抗のあった子たちも,最後はすっかり泥に親しみました。
田植えは難しく,骨の折れる作業ということが体験できました。

自転車免許講習

 9月4日(火)に、自転車免許講習が行われました。
石神井警察の方に自転車の正しい乗り方を教えていただきました。
3年生たちは、交通事故にあわないための安全な自転車の乗り方について学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1学期後半スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日(9月3日)から,1学期後半がスタートです。
学校に元気な子供たちの声が帰ってきました。
夏休みの宿題や学校の荷物など,両手いっぱいにいろいろなものをもって登校してきた子供たち。
冬休みまで,楽しく有意義な学校生活にしていきたいと思います。


暑い日が続きます。
水分補給など,健康管理には十分に気をつけてください。

茶道入門(わくわく教室)

地域の方が,茶道について教えてくれました。
いろいろな作法や,お茶のたて方など,今の生活になじみのないこともありますが,心安らかなひとときを送ることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

橋戸キッザニア第2弾(わくわく教室)

画像1 画像1 画像2 画像2
この夏も,橋戸キッザニアが帰ってきました。
お父さんお母さんの仕事を体験できる,橋戸キッザニア。
保護者の方がご自身の仕事を子供たちに教えていきます。
仕事の楽しさや大変さがよくわかる1日でした。

ポンポン!!ビュンビュン!!バドミントン(わくわく教室)

画像1 画像1 画像2 画像2
オリンピックでも注目されたバドミントン。
簡単そうに見えて,実はなかなか難しい。
日頃なかなかできないバドミントンを,この日は思い切り出来ました。

脱出!黄3平泳ぎ!!(わくわく教室)

画像1 画像1 画像2 画像2
とっても難しい平泳ぎ。
足がなかなか上手くできない。
手と足が上手に合わない。
そんな子のために,保護者の方と協力して,平泳ぎの特訓!
黄3を脱出できた子や脱出に近づいて子がたくさんいました。

剣道入門(わくわく教室)

画像1 画像1 画像2 画像2
橋戸剣道団の方が,剣道についていろいろ教えてくださいました。
防具など,初めて触れるものばかり。
とても貴重な体験をすることができました。

羊毛のフェルトで小物作り(わくわく教室)

ハンドタオルなどで,かわいい小物ができました。
まだ家庭科の学習をしていない子たちでも,保護者の方が優しく丁寧に教えてくれたので,作品を完成させることができました。
世界に一つだけのすてきな小物ができあがりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

広島のことしっとる?(わくわく教室)

画像1 画像1 画像2 画像2
宮島・もみじまんじゅう・広島東洋カープ・原爆ドーム。
なかなか遠くて行けない広島ですが,保護者の方が広島についていろいろ教えてくれました。
原爆についての本を読みながら,平和について考えることができました。

水墨画を体験しよう(わくわく教室)

画像1 画像1
いつもは字を書く墨と筆で,絵を描いて見ました。
白と黒が織りなす,すてきな絵ができました。

紙ひこうきをつくろう(わくわく教室)

ちょっと作り方を変えるだけで,ものすごく飛ぶ紙ひこうきが作れます。
校庭で,作った紙ひこうきを思い切り飛ばしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

打楽器と仲良くなろう(わくわく教室)

画像1 画像1 画像2 画像2
打楽器だけで,いろいろな曲ができてしまう。
打楽器で音を楽しみました。

あ〜夏休み

画像1 画像1
今年はいつもより長い夏休みです。

地域には何がある?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
総合の学習で,3年生が地域探険に出かけました。
学校のまわりには,コンビニやスーパー,パン屋さんや幼稚園,そして工場など,とてもたくさんのものがあります。
グループに分かれて,それぞれの場所について調べに行きました。
発表会では,それぞれ自分たちが見てきたことを,他の友達に紹介していきます。
地域について詳しくなり,ますます自分たちの住んでいる町が好きになりました。

公園探険!

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科の学習で,1年生は公園探険に出かけました。
地域には,どのような公園があるのか。
その公園には,どのようなものがあるのか。
池の生きものや木の実など,たくさんの公園の秘密を見つけました。
遊びながら,いろいろなことを学んでいる1年生です。

環境について学んでいます!

社会や総合の学習で,4年生は環境について学習しています。
清掃工場では,工場の仕組みなどを教えてもらいました。
清掃局の方には,学校に来ていただきました。
ゴミの分別の仕方や,清掃車の仕組みを学習しました。
環境を少しでもよくしていけるように,学習したことを生かしていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「下田へGO!GO!」下田移動教室4日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あっという間に最終日。
小田原の地球博物館に行きました。
大きな展示物は圧巻。
実際に触れるこの博物館では,地球の歴史を興味深く調べていました。

4日間で,大きく成長した6年生。
最高学年として,移動教室で学んだことを学校生活で生かしていってくれることでしょう。

「下田へGO!GO!」下田移動教室3日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
この日は1日,下田を満喫しました。
海岸沿いを歩き,磯遊びをする爪木崎を目指しました。
台風の影響で,道は壊れていたり,いろいろな生きものが打ち上げられていたり…。
自然は美しいけど,怖いものということを改めて感じました。
磯遊びは,時間があっという間にいました。
カニ・イカ・ウニなど,多くの生きものを間近で観察できました。
午後は,下田の町めぐり。
開国に大きくたずさわった下田の町を歩きました。
途中にある手湯や足湯は最高でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/12 新1年保護者会

お知らせ

学校だより

校内研究

H23 学習指導案

H24 学習指導案

H23 EDUニュース

H24 EDUニュース