擬似絵都道府県(2年生社会科)
今月から2年生は歴史から日本地理の学習になりました。
最初に学習する単元は日本の姿。都道府県。 都道府県をよ〜く見ると、何かに見えてきませんか? 第40回旭町三丁目町会大運動会
町会の絆が感じられる楽しい運動会でした。ありがとうございました。
旭町三丁目運動会で激走!失走・・・。ご厚意により野球部が徒競走大人の部に参加させていただきました。 参加賞の景品も頂き、大変ありがとうございます。 午前練習の後だったのでヘトヘトでしたが、野球部員にとって良い思い出になりました!午後の練習への気持ちも高まりました。 留学生の話を聞く会
11月9日(土)学校公開の日に『留学生の話を聞く会』を行いました。
1年生はウズベキスタン出身のスルタンホジャエワ グザルさん 2年生はアゼルバイジャン出身のエミル ジャファルザデさん 3年生はウクライナ出身のロマン パシュカさん 留学生の出身国の話をユーモアたっぷりに紹介してくださいました。 文化発表会−7
吹奏楽部・グレンキッチン・同窓会
文化発表会−6
全体合唱(学年合唱後)・英語部・美術部
文化発表会−5
2・3年理科「探求実験」
文化発表会−4
3年物語
文化発表会−3
2年職場体験・川越校外学習・ライフプランニング
文化発表会−2
生徒会異常気象の対策・トマト栽培育成報告・職業調べ
文化発表会−1
舞台発表が行われました。参観いただきありがとうございました。
美術部制作のスローガン、海外派遣報告。 K中ゼミがスタートしました
平成25年度K中ゼミが11月6日からスタートしました。昨日は理科、今日は社会、週6日間で、2月21日までの約4ヶ月間実施します。毎年、多くのやる気のある生徒が集まり、頑張っています。今年は例年に無く多くの生徒が集まりました。毎日2時間、月曜日から土曜日まで実施するので、50分授業で換算すると、な・な・なんと200単位以上の授業をこなすことになります。豊渓中学校はこの他に5月からズーーっとK中Bという補習をやって来ましたので、のべにすると優に400時間を越える授業を1015時間の他にやっていることになります。どうりで豊渓中学校の学力のレベルが高いわけだ。今日は社会の初日と言うことになりますが、今年は、校長先生が社会科の先生と言うこともあり、社会のK中ゼミに一緒にご指導していただいています。
旭町南地区区民館館祭
豊渓中生もお世話になっている南地区区民館でお祭りが開催されました。
手首強化マシーン2号
3連休1日練習午後の部は体育館でトレーニング!
最新トレーニング機器(?)で、ハッスル! |
|