運動会、応援団
先々週に行われた運動会。このようなことがありました。
運動会の直前、白組の団長の声が出なくなってしまいました。 一生懸命練習をしたことで、のどを痛めてしまったのです。 そんな白組の応援団長のために、白組の副団長が声を出すことに決まりました。今まで団長としての練習をしていなかったのですが、 「やります!」 そのときの白組副団長のまっすぐで力強い目は、今でも心に焼き付いています。 そして、本番。白組団長は精一杯のどをケアし、声を出せる状態にしました。 しかし、思うように声がでないときもあります。もちろん、白組の副団長も旗をふりながら、一生懸命声を出しています。そのとき、 「フレーフレー!!!」 白組団長の後ろから大きな声を出したのは、相手の赤組の団長でした。 本来は戦うべき相手である、赤組の団長が、その自分の声で白組を支えたのです。そのあとも声を出し続け、赤組団長は、白組の応援を支えていました。 練習のときから、互いに高め合っていた応援団。その関係は赤白関係なく、ときには競い合い、時には支え合い、最高の応援をつくりました。白組の応援団長の声が出なくなったときも、赤白共々に元気づけました。 そして、本番。白組の応援のときに、思い切り声を出す赤組の団長。そしてそれを見守る赤組の応援団。どちらが上手だとか、どちらが勝つためにとかではありません。最高の応援を作るために、赤白力を合わせて作り出す応援。この応援を見たとき、今までの練習を思い出し、こみ上げるものがありました。この光景、一生忘れることはないでしょう。 運動会が終わり、応援団も解散。みんなは、普段の学校生活に戻りました。運動会シーズンに必死に練習をした休み時間も、今はみんな、元気に遊んでいます。しかし、運動会後、無邪気に遊ぶ応援団の背中は、いつもより少し大きく見えました。 6月4日(火)
献立:ご飯、厚揚げと根菜の煮物、糸寒天のサラダ、河内晩柑、牛乳。
大北ギャラリー
2階にある大北ギャラリーには、今、6年生の作品が展示されています。
学校公開の際に是非ご覧ください。 4年ふれあい環境学習
清掃局の方々が見えて、ゴミやリサイクルについて授業をしてくださいました。
エコカーや清掃車(透明で中が見えます)も来て、学習に花を添えてくれました。 お掃除上手
大北小には、お掃除上手な児童がたくさんいます。
黙々と取り組む姿は、見ていて感心させられます。 いつも、えらいね。 運動会のプログラム
運動会のプログラムの絵、他にもたくさんの人が応募してくれました。
廊下に掲示されていますので、学校公開の際にご覧ください。 6月3日(月)楽しいのはクラス遊び
休み時間の楽しみは、友達と遊ぶこと。
特にクラス遊びは楽しいです。 どんどん体を動かして体力をつけていきましょう。 <swa:ContentLink type="doc" item="12174">動画はコチラ</swa:ContentLink> 6月3日(月)
献立:みそラーメン、コーンサラダ、牛乳。
5年生の演技
5年生の演技は、「ダンス・イン・スウィング・遊ゆう」です。
ミュージカルのステージを見に行ったような感覚を覚えました。 観客の手拍子も子供たちのやる気を盛り上げていました。 ボス当番
4年生がボスの飼育当番をしています。
いつもご苦労さまです! 1年生の遠足
朝、雨がぱらぱらと降っていましたが、出発する頃にはあがり、出発をしました。帰る時に少し降ってきた位で、暑くなく過ごしやすい天気でした。中央公園では、自分から、友達に声をかけて工夫して遊んでいました。
5月30日(木)
献立:ご飯、鮭の西京焼き、切り干し大根の含め煮、みそ汁、牛乳。
避難訓練
今年度、初めての避難訓練が中休みにありました。児童は、移動中、話をせず、教師の話もしっかり聞けていました。
5月29日(水)
献立:ご飯、家常豆腐、野菜のナムル、河内晩柑、牛乳。
4年生の演技
4年生の演技は、「〜新風〜 大北そでふれ」です。
声の大きさ、気合いの入り方は見事でした。 最後のポーズも決まっています。 3年生の演技
3年生の演技は、「リズムダンス2013〜Someday by OKT102〜」です。
最後のポーズの決めがほんとうにかっこいいですね。 5月29日(水)けやき班遊び2年生 運動会の絵
運動会の絵をかきました。
人物が大きく描かれ、色がきちんと塗られています。 2年生の演技
2年生の演技は「キッズエイサー」です。
お揃いのマンサージを巻き、太鼓を手にリズム感よく踊りました。 運動会1年生の演技
1年生は「みんなでミッキー」です。
子供たちがかわいいのはもちろんですが、先生も一生懸命踊っていました。 |
|