校訓「叡智」「健康」「自治」「共生」

生徒総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5/23(木)は午後から生徒総会をおこないました。今年度の活動計画が生徒会役員や各委員会委員長から説明され、それに対しての質疑がおこなわれました。活動計画案は全校生徒の拍手で承認されました。
 総会の最後には生徒全員で本校の生徒会歌が合唱され、総会は閉幕しました。校長先生からもよくできた話し合いだったとお褒めの言葉もいただき、『自由と自治』のもと、今後の生徒会活動がとても楽しみです。

運動会実行委員がんばる

画像1 画像1
 今週から運動会練習が本格化してきました。毎日真っ黒になるまで練習をしています。その中で毎朝7:30に登校してライン引きや用具準備を黙々としてくれている実行委員たちがいます。本当によくやってくれています。実行委員だけでなく組体操の時に雑巾の準備をしてくれている整美委員などさまざまな係が裏方として運動会を支えてくれています。またその生徒たちが朝早く登校できるように朝食の準備をしていただいているご家庭にも感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。これからも練習を重ねて、本番では、すばらしい競技・演技がお見せできるように努力していきたいと思っています。6月1日(土)を楽しみにしていてください。

校内研修会(研究発表にむけての分科会)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 22日(水)は教育委員会の今野稔恵指導主事をお招きして、11月におこなう、研究発表のための分科会研修をおこないました。
 テーマである『適切な学習評価を活用した思考力・判断力・表現力の育成』について三分科会に分かれて、それぞれ話し合い、活用方法や問題点などについて発表をして、指導主事の先生からアドバイスをいただくもので、1時間余りの研修でしたが、実りの多い研修をおこなうことができました。次回は教科ごとに研修を行う予定です。
 今回の研修を含めて、11月8日の発表に向けてさまざまな研修をおこなっていきます。学べば学ぶほど考えなければならない問題点も浮き彫りになってきました。ぜひ11月の発表には多くの皆さまにご来校いただければと思っています。

運動会練習はじまる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月20日(月)から本格的な運動会練習が始まりました。この日はあいにくの雨天で、体育館という狭いスペースで練習をおこないました。2時間目の全校練習では1〜3年生まで全員で第一楽章の練習をおこないました。全校でおこなったのは今回がはじめてでしたが、形や動きを確認しながら上手におこなうことができました。6月1日(土)の本番にむけて、これから毎日練習をしていきます。

 保護者の皆さまには、水筒の用意や体育着の洗濯などいろいろとお手間を取らせますが、よろしくお願いします。洗濯した体育着が乾かず間に合わない場合はワンポイントの白TシャツもOKになっています。

情報モラル教室

画像1 画像1
 5/16(木)今年度の情報モラル教室をおこないました。今年も練馬区教育委員会を通じて合同会社ロジカルキットから下田太一先生をお招きして、五時間目に2年生を対象に情報モラルについてのお話を、その後第2部として保護者・教員に向けてお話をしていただきました。
 増々広がる情報メディアに対して、どう対応すべきなのか、自己責任をキーワードに自分らしく使うこと、行き過ぎないように保護者がブレーキをかけ、生徒任せにしないことなどをお話していただきました。今回は10数名の保護者の皆さんにもご出席いただき、有意義な時間を過ごすことができました。ありがとうございました。

学校だより5月号

 学校だより「友垣」の5月号を掲載いたしました。今月号には、冒頭に校長の学校経営計画を載せておりますが、これはホームページにすでに掲載したものを再掲しております。
 今月号は学校経営計画を載せた関係で、4ページになっております。どうぞお読みください。


    <swa:ContentLink type="doc" item="11822">友垣5月号</swa:ContentLink>

芸術鑑賞教室実施

 5/2(木)3〜4時間目を使って恒例の芸術鑑賞教室をおこないました。
 今回は和太鼓の演奏ということで和楽器演奏集団『独楽』をお招きして、太鼓や箏、三味線などの演奏を聞かせていただきました。勇壮な和太鼓の演奏に圧倒されてしまったり、生徒や先生も参加しての演奏がおこなわれたり、楽しい時間を過ごすことができました。今回はその様子をお知らせします。

  <swa:ContentLink type="doc" item="11761">芸術鑑賞教室</swa:ContentLink>

 (なお、学校ホームページへの画像の掲載については、『独楽』のご厚意により承諾をいただいております。)

5月の給食

 給食だよりの5月号と5月献立表を掲載いたしました。どうぞお読みください。


     <swa:ContentLink type="doc" item="11783">給食だより5月号</swa:ContentLink>

     <swa:ContentLink type="doc" item="11784">5月献立表</swa:ContentLink>

練馬区教育課題研究 中間発表会

 5/1(水)に、昨年度より指定を受けている練馬区教育課題研究『適切な学習評価を活用した思考力・判断力・表現力の育成』の中間発表会をおこないました。
 5時間目の授業を使って3年B組で社会科が、C組で英語の研究授業がそれぞれおこなわれ、その後視聴覚室で授業をおこなった先生方の自評や講師の先生方からの講評、参観いただいた先生方からの感想が述べられました。
 講師には、練馬区教育委員会教育指導課指導主事の荒木先生と今野先生をお招きいたしました。また、校区内の小学校の先生にも参加していただきました。

 この研究は本発表が11月におこなわれます。生徒たちによりよい授業がおこなえれよう、これからも我々教職員一同精進していきたいと思っています。11月の発表ではたくさんの方々のご来校をお待ちしております。


 今回は中間発表会の様子を「ギャラリー」のページよりお知らせします。

   <swa:ContentLink type="doc" item="11760">教育課題研究 中間発表会</swa:ContentLink>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31