期末考査終了。さあ、次は何に取り組む?

9月24日(水)

画像1 画像1
今日の献立は ごはん、こんにゃくの炒り煮、鮭のみそマヨネーズ焼き、こまつなのみそ汁、牛乳です。

こんにゃくはこんにゃくいもに含まれるコンニャクマンナンという糖の一種を糊化してから凝固させたもので、食物繊維を多く含みます。こんにゃくいもは、日本では群馬、栃木、茨城が主な生産地です。
今日はこんにゃくをごまや鰹節と共に炒り煮にしました。しっかり食べましょう。

9月22日

画像1 画像1
今日の献立はチキンライス、じゃことキャベツのソテー、さつまいものきのこのシチュー、パイン、牛乳です。

さつまいもは1700年頃種子島に伝わり、やせた土地でも育つことから救荒作物として薩摩地方で栽培が盛んになりました。そこからさつまいもと呼ばれるようになりましたが、九州では中国から来たことから唐芋とも呼ばれます。
今日は旬のきのことさつまいもをシチューにしました。

9月19日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は 青菜ごはん、厚揚げの田楽、芋煮、ごま和え、牛乳です。

今日は東北料理の郷土料理の芋煮です。山形県では毎年日本一の芋煮会フェスティバルが開催され、6メートルもの大鍋で芋煮が作られています。
給食室では、芋煮フェスティバルほどではありませんが、山形ご出身の先生に教えて頂いて、160リットルの釜を二つ使い、1000人分を作りました。

F組 授業見学会・学級説明会のおしらせ

F組 授業見学会・学級説明会を下記の要領で行います。
 本校の特別支援学級を検討される方はぜひお越しください。

 日時:9月26日(金) 8:40〜12:30
 
 内容:⑴授業見学 8:40〜11:30
     1時間目 数学
     2時間目 国語
     3時間目 社会/美術

    ⑵学級説明会 11:30〜12:30
   

9月18日(木)

画像1 画像1
今日の献立は チリビーンズドック、コーンチャウダー、きゅうりのピクルス、ヨーグルト、牛乳です。

チャウダーはアメリカが発祥とされる料理で、クラムチャウダーやビーンチャウダーなど様々なチャウダーがあります。今日はコーンクリームを使ったコーンチャウダーです。具だくさんで食べ応えがある料理です。

上級学校合同相談会

上級学校合同相談会

  9/20(土) 本校体育館にて 100校以上の高校などの上級学校を招いて
 合同相談会が本校保護者と教職員の会主催で行われます。
  中学卒業後の進路を考えるための良い機会です。3年生だけでなく1,2年生の皆さん、保護者の皆さんもぜひご参加ください。

なお、会場の混雑を緩和するため、
  光三中の生徒、保護者の入場を     9:00から、
  近隣の中学校の生徒、保護者の入場を 10:00から
     とさせていただきます。

 詳しくは本ページ下部の『配布文書』をご覧ください。

9月17日(水)

画像1 画像1
今日の献立は ごはん、ホイコーロー、大根のピリ辛、ニラ玉スープ、牛乳です。

ホイコーローは中国料理の一つ、四川料理に分類されています。本来は辛味を効かせるのが一般的ですが、日本では甘辛い味付けのものが広まっています。

今日の写真は給食委員の3年生が撮影してくれました。美味しそうに撮れていますね。

9月16日(火)

画像1 画像1
今日の献立は 大豆と小魚のごはん、からし和え、じゃがいものそぼろ煮、牛乳です。

今日のじゃがいもはは練馬区内の井口さんとおっしゃる農家さんが作ってくださったものです。地域の食材をその地域で使うことを地産地消といい、新鮮でおいしいうちに味わえるだけでなく、輸送コストが抑えられ環境にも優しいといったメリットがあります。
しっかり食べましょう。

9月10日(水)

画像1 画像1
今日の献立は きのこの和風スパゲティ、ジャーマンポテト、巨峰、牛乳です。

きのこには食物繊維が多く含まれます。食物繊維には、お腹の調子を整える作用や噛む回数を増やす効果があります。今日は旬のきのこを使ったスパゲティです。しっかり食べましょう。

9月9日(火)

画像1 画像1
今日の献立は ごはん、菊花しゅうまい、切り干し大根の含め煮、五目汁、牛乳です。

中国では、奇数が縁起の良い数とされており、中でも九が重なる九月九日は重陽の節句と言われます。重陽の節句は菊の節句とも言われ、菊の花の入ったお酒を飲んで長寿を願うという風習がありました。
今日は重陽の節句にちなんで、コーンを菊の花に見立てた菊花しゅうまいを出しました。

9月8日(月)

画像1 画像1
今日の献立は 栗ごはん、焼き魚のみぞれがけ、磯和え、お月見団子汁、牛乳です。

今日は十五夜です。十五夜にはお団子や農作物などを供えお月見を楽しみます。今日は、かぼちゃと白玉粉、とうふを練って満月のようなお団子にしたお月見団子汁です。一つ一つ、調理員さんたちが丸めて作ってくださいました。

9月5日(金)

画像1 画像1
今日の献立は カレーライス、ごまドレッシングサラダ、牛乳です。

夏休みが終わってからようやく金曜日を迎えました。今日は一週間頑張ったお祝いに皆さんが大好きなカレーライスです。
カレーライスをたくさんおかわりしようとして、急いで食べていませんか。よく噛まずに飲み込むと、消化器に負担がかかり、お腹が痛くなることがあります。今日は噛むことを意識しながらしっかり食べましょう。

9月4日(木)

画像1 画像1
今日の献立は ツナチーズトースト、野菜のソテー、じゃがいもとキャベツのスープ、巨峰、牛乳です。

ぶどうは紀元前3000年にはヨーロッパで栽培されており、バナナ、柑橘類についで世界で三番目に多く作られている果物です。
今日は旬の巨峰を出しました。しっかり食べましょう。

9月3日(水)

画像1 画像1
今日の献立は キムチチャーハン、もやしの和え物、広東スープ、牛乳です。

中国は広大な土地を持ち、地域によって様々な食文化が発展してきました。その中でも特に有名な広東、上海、北京、四川料理の四つが中国の四大料理と呼ばれています。広東料理は存在の持ち味を生かした料理が特徴です。
今日はたくさんの具材が入った広東スープです。しっかり食べましょう。

9月2日(火)

画像1 画像1
今日の献立は ごはん、焼き鳥風煮、キャベツのごま酢和え、けんちん汁、牛乳です。

焼き鳥風煮は鶏肉とぶつ切りにした葱を甘辛い味を付けて焼き、しらたき、うずら卵と一緒に煮た料理です。ごはんとも相性のよいおかずで大変好評でした。

9月1日(月)

画像1 画像1
今日の献立は あんかけ焼きそば、豆入りみそじゃが、牛乳です。

夏休みも終わり、今日から給食が再開します。夏休み中は食事のリズムが乱れてしまった人もいるかもしれませんが、朝、昼、夕と一日三回規則的に食事をとることで、生活リズムも安定します。しっかり食べましょう。

7月18日(金)

画像1 画像1
今日の献立は 夏野菜のカレーライス、フレンチドレッシングサラダ、コーヒー牛乳です。
今日は、インゲン、かぼちゃ、なすといった旬の野菜を使った夏野菜のカレーです。旬の夏野菜には皆さんが元気に過ごすのに必要な栄養素がたっぷり含まれています。
夏休み前最後の給食はお楽しみとしてコーヒー牛乳を出しました。じゃんけんの声が学校中に響き渡っていました。

7月17日(木)

画像1 画像1
今日の献立は ジャージャー麺、フルーツポンチ、牛乳です。

今日は朝から校内の色々なところで、今日はジャージャー麺だ、という声が聞こえました。カウントダウンして楽しみにしていた人もいる三中伝統のジャージャー麺です。
そんなジャージャー麺には実はたくさんの野菜が使われています。その一つ、きゅうりは練馬区関町の田中さんが作ってくださったものです。しっかり食べましょう。

7月16日(水)

画像1 画像1
今日の献立は ごはん ほっけの開き干し、大豆の中華煮、かぼちゃのみそ汁、牛乳です。

かぼちゃは夏が旬の野菜で、体の中でビタミンAに変わるカロテンをたくさん含みます。ビタミンAは粘膜を丈夫にしたり、視覚を正常に保ったりする働きがあります。
今日はかぼちゃをたっぷり使ったかぼちゃのみそ汁です。旬の味をしっかり食べましょう。

7月15日(火)

画像1 画像1
今日の献立は ごはん、チンジャオロース、サンラータン、パイン缶、牛乳です。

チンジャオロースは漢字で青椒肉絲と書きます。青椒は今が旬のピーマンを指し、ピーマンと肉を細く切った炒め物のことです。
サンラータンは酸辣湯と書き、酸味と辛味のあるスープです。夏は食欲が衰えがちですが、さっぱりした酸辣湯をしっかり食べてほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30