平成26年度 運動会
本日、運動会を挙行します。
9月10日(水)
<献立>
・牛乳 ・きなこあげパン ・ごまドレッシングサラダ ・ハンガリー風シチュー 今日は、子どもたちだけでなく先生方も大好きなきなこあげパンでした。 あげパンの歴史は古く、1970年代から給食に出されていたようです。 世代を超えて愛される味なのですね。 9月8日(月)
<献立>
・牛乳 ・わかめご飯 ・白菜づけ ・豚汁 ・月見だんご 今日は、お月見の日です。 給食の月見だんごでは、かぼちゃの白玉で月を、白い白玉でお供えの団子をイメージしました。 空はくもりがちですが、給食で秋を感じて欲しいと思います。 9月9日(火)
<献立>
・牛乳 ・芋栗ごはん ・いなだの照り焼き ・菊花和え ・なめこのみそ汁 今日は、重陽の節句の日です。 重陽の節句は、端午の節句や桃の節句と同じように五節句のひとつです。 この時期に菊が咲くことから、菊の節句とも言われ、平安時代以降から菊酒を飲んで長寿を願うようになりました。また、収穫の時期であるため栗の節句とも呼ぶようになり、栗ご飯で節句を祝っていました。 今日は、行事食として栗を使ったごはんと菊花和えを出しています。 9月5日(金)
<献立>
・牛乳 ・ターメリックライス ・ごぼう入りドライカレー ・わかめときゅうりの酢の物 ドライカレーと酢の物どちらも子どもたちに大人気でした。 9月4日(木)
<献立>
・牛乳 ・中華丼 ・ニウナイドウフ 今日は、連合水泳記録会のため丼ものです。中華丼は、とても人気がありました。 7月7日(月)
<献立>
・牛乳 ・大豆ごはん ・豚肉と冬瓜のみそ炒め ・七夕そうめん 七夕そうめんの食缶に、きれいな天の川を作りました。 5月21日(水)
<献立>
・牛乳 ・青大豆のごはん ・山菜のかきあげ おろしつゆ ・かぶとじゃがいものみそ汁 長野県から取り寄せた山菜をたっぷり使ったかきあげです。 9月3日(水)
<献立>
・牛乳 ・大豆とひじきのごはん ・めざし ・はりはり漬け ・わかめと豆腐のみそ汁 今日は、栄養満点のめざしでした。 苦味が苦手な子も頑張って挑戦していました。 児童集会を行いました行いました。今回の集会は、シルエットクイズ集会 です。子供たちは、スクリーンに映し出されるシル エットを真剣に見て、クイズに答えていました。 葉かげの集いを行いましたゲームコーナーなどで、子供達が楽しく遊ぶ姿が 見られました。子供達、保護者の方々、地域の方 々、教員が一体となった素敵な集いとなりました。 葉かげの集いの委員を始めとするPTAの皆様、 ありがとうございました。 体育集会を行いました向けた体育集会を行いました。プールの持ち物や、 水泳指導の流れについて、体育委員会の児童が説明 しました。 9月2日(火)
<献立>
・牛乳 ・ごはん ・ねばねばやさい ・ゴーヤみそチャンプルー ・ソーキ汁 夏休みが明け、久しぶりの給食です。 子どもたちは、夏ばてする様子がなく元気に給食を食べていました。 学校ホームページの閲覧の停止について
下記の時間帯におきまして、機器保守作業のため、学校ホームページの閲覧ができなくなります。
平成26年7月25日(土)午後11時〜 平成26年7月26日(日)午前5時まで(予定) ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 ※終了時間は、作業の進捗により遅れる場合があります。 避難拠点訓練
今年も本校で避難拠点訓練が行われました。
地震等の大規模災害時には本校が「避難所」となります。 消火訓練、起震車体験、仮設トイレの設置方法、炊き出し等 を行いました。 3年生が石神井公園へ探検に行きましたというテーマで、石神井公園の生き物などを調べる学 習を行っています。 平成26年6月9日に、実際に石神井公園に探検に行き、 これから調べる生き物などを決めました。 次に全員で探検に行くのは秋の予定です。次の探検までに、 インターネットを使うなどして、一人一人調べ学習を進め ていきます。 4年生が消防署へ見学に行きました消防署に見学に行きました。消防署の方からの お話しの内容を真剣にメモするなど、一人一人 が真剣に学習していました。 平成26年度離任式を行いましたお世話になった先生方に、感謝の気持ちを込め、 お手紙と花束をお渡ししました。 最後は全員合唱を行い、花のアーチでお送りし ました。 第1回長縄集会を行いましたに向けて、長縄の跳び方などを説明する第1 回長縄集会を行いました。 体育委員の説明を聞いた後、各クラスごとに、 元気よく跳ぶ姿が見られました。 児童集会を行いましたジャンケン列車を行い、全校で楽しい 時間を過ごしました。 |
|