「みんなで育てる開四の子」を合言葉に日々の教育活動を進めてまいります。

6月11日(水)運動会 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
(写真)左から
4年生「気分上々↑↑」
5年生「開四ソーラン2014〜初夏の舞〜」
6年生「組み立て体操 はばたけ〜未来へ向けて〜」


6月11日(水)運動会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
(写真)左から
1年生「スマイル音頭」
2年生「グッドラッキー」
3年生「楽しいサザエさん一家」

6月11日(水)運動会 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
金管バンドクラブの演奏で応援団を先頭に入場し、運動会開会式が始まりました。
6月7日(土)・8日(日)に雨天延期となり、待ちに待った運動会です。

5月30日(金)給食

5月30日(金)
<献立>
牛乳、ホイコーロー丼、中華風コーンスープ、セミノールオレンジ

セミノールオレンジは、和歌山県から産地直送で届いた美味しいオレンジです。

※本日の写真はありません。

6月2日(月)給食

画像1 画像1
6月2日(月)
<献立>
牛乳、たまご入り五目チャーハン、新ごぼうの揚げ煮、白玉スープ

6月3日(火)給食

画像1 画像1
5月23日(金)
<献立>
牛乳、ガーリックトースト、りんごドレッシングサラダ、アスパラのクリーム煮

クリーム煮に入っていた「アスパラガス」は北海道の空知産直センターより
届いた新鮮なアスパラガスを使用しました。

6月4日(水)給食

画像1 画像1
6月4日(水)
<献立>
牛乳、麦ごはん、いわしの梅煮、カミカミするめサラダ、キャベツのみそ汁

6月4日の“虫歯予防デー”にあわせて、カミカミメニューが登場しました。

6月5日(木)給食

画像1 画像1
6月5日(木)
<献立>
牛乳、スパゲッティナポリソース、バジルドレッシングサラダ、メロン

6月6日(金)給食

画像1 画像1
6月6日(金)
<献立>
牛乳、ごはん、豚カツ、2色ボイル野菜、みぞれ汁

運動会にあわせて、「勝負に勝つ」と「豚カツ」をかけました。



6月7日(土)運動会延期

画像1 画像1
雨天のため、運動会は明日6月8日(日)に延期となりました。
気持ちを切り替え、明日に備えたいと思います。
※写真のてるてる坊主は、3年1組の子供達が作りました。

6月6日(金)運動会前日

画像1 画像1
いよいよ明日(6/7)運動会をむかえます。天気になるよう職員一同願っています。

6月2日(月)〜4日(水)運動会全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2
6月7日(土)の運動会に向けて、2日〜4日の1時間目に全校児童による運動会全体練習を行いました。入場行進、開会式・閉会式、紅白応援、大玉送り等を練習しました。

5月19日(月)〜23日(金)6−2あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
5月19日(月)〜23日(金)の1週間、6年2組が朝の登校時に校門(スマイルロード)に立って、あいさつ運動を行いました。全校朝会ではアンパンマンのキャラクターに扮し、あいさつの大切さを全校に伝えてくれました。

5月22日(木)音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今回の音楽朝会から1年生が参加し、全校で初めての音楽朝会が行われました。
5年生がリコーダーで「少年時代」を演奏してくれました。
また今月の歌「にじ」では、ステージに立っている先生とじゃんけんをし、勝つと全身で喜びを表現していました。

5月28日(水)出張応援

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の時間に(運動会の)応援団が各学級で出張応援を行いました。
応援団は大きな声で応援の手本を見せると、各学級から大きな声が返ってきました。6月7日(土)の運動会本番でも大きな声での応援が聞けることと思います。

5月26日(月)〜30日(金)6−3あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
先々週の1組、先週の2組に続いて5月26日(月)〜30日(金)の1週間、6年3組が朝の登校時に校門(スマイルロード)に立って、あいさつ運動を行いました。今月は6年生が最高学年として全校にあいさつのお手本を見せてくれました。


5月27日(火)給食

画像1 画像1
5月27日(火)
<献立>
牛乳、ジャージャー麺、フルーツ白玉

今日は、みんな大好きなメニューばかりで残菜はほとんどありませんでした。

5月28日(水)給食

画像1 画像1
5月28日(水)
<献立>
牛乳、ごはん、のりのつくだ煮、野菜のごま酢あえ、肉じゃが

給食室で手作りした「のりのつくだ煮」のおかげで、ごはんを良く食べていました。


5月29日(木)給食

画像1 画像1
5月29日(木)
<献立>
牛乳、レタスチャーハン、いかのチリソース、春雨スープ

ツルレイシを植えました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月21日の水曜日に、牛乳パックを使って育てていたツルレイシを花壇に植え替えました。スコップで土を掘り返すと、中から幼虫が出てきて大騒ぎしていました。ツルレイシの茎が折れないように注意しながら作業しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

お知らせ

給食だより

献立表

学年だより

校歌