2月6日(金)今日の献立は、皆さんにとって《最強の組み合わせ》だったそうです。 給食のハンバーグは、野菜や豆腐を使い、油少なめでヘルシーに作っています。また、寒い給食室の中で、調理員さんたちが一つ一つ丸めて焼いてくれたものです。愛情がたっぷり詰まった最強の味をしっかり味わってくださいね。 2月5日(木)白玉粉は、もち米を水に浸してから挽き、乾燥させて作ります。伝統的な作り方では、寒い中で作られるので、別名寒ざらしとも呼ばれます。今日は白玉団子の入ったフルーツ白玉です。しっかり食べましょう。 2月4日(水)ぶりは、成長と共に名前を変える出世魚です。縁起がよい食材の一つで、お正月に食べられることも多いです。今日はそんな鰤を焼いて、ごまだれをかけました。魚屋さんから特別美味しい鰤を納品して頂きました。しっかり食べましょう。 2月3日(火)今日は冬と春の変わり目、節分です。昔から季節の変わり目には邪気が入りやすいとされ、鬼が嫌がる鰯の頭を飾ったり、豆をまいて鬼を追い払ったりする風習があります。 最近では、手軽な恵方巻きも人気ですが、伝統的な和食に触れて欲しいと思い、鰯に挑戦してもらいました。皆さんしっかり食べてくれました。 2月2日(月)ゆずは、料理に香りをつける吸口などに使われる他、ゆずみそやゆべしにも使われます。 日本の伝統的な食材として、最近では他の国でも注目されています。 今日は田楽に使いました。しっかり食べましょう。 ※今日の写真は給食委員の3年生が撮影してくれました。上手に撮れていますね。 |
|