期末考査終了。さあ、次は何に取り組む?

11月13日(木)

画像1 画像1
今日の献立は 豆とごぼうのドライカレー、海藻サラダ、牛乳です。

今日はいつものカレーとは違い、具材に大豆やごぼうを使いました。普段のカレーだとあまりかまずに飲み込んでしまっている人も多いかと思います。今日はかみ応えのある食材を多く使ったので、かむことを意識しながら食べてみましょう。

11月10日(月)

画像1 画像1
今日の献立は ごま揚げパン、青のりポテト、肉団子スープ、牛乳です。

今日の揚げパンは、いつものきなこやココアではなく、白いすりごまを使っています。香ばしいごまの香りとふわっとしたパンがよく合いますね。しっかり食べましょう。

八校合同文化発表会

 11月7日(金)に「はばたけ世界に 自分を信じて」をテーマに練馬区立中学校の特別支援学級設置校が8校集まり、練馬文化センターで合同文化発表会が行われました。
 光三中は「セロ弾きのゴーシュ」を全員で演じました。時間をかけて練習に取り組んできた成果が遺憾なく発揮され、立派な作品になりました。
 舞台上で堂々と演じ、歌うことに真剣に取り組む姿はまさに「はばたけ世界に 自分を信じて」というテーマ通りのものでした。
 参観していただいた皆様、どうもありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

歯科巡回指導(1年)

 11月6日(木)に歯の健康を考えるために歯科巡回指導を行いました。
 昨年度も実施しましたが、今年は練馬区保健所から歯科衛生士の皆さん(6人も!)が来てくださり、『RDテスト』という口の中の虫歯菌の数を調べるテストに全員で取り組みました。2週間後の歯科検診でどれぐらいこの学習が生きているかがわかりますと、学校歯科医の槇本先生からもお話がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

合唱コンクール

 どのクラスも練習を重ねるごとに日に日に合唱に表情がつき、聴き応えのある発表になりました。
 当日は、会場での短い練習時間の間も各クラスの実行委員を中心にそれぞれ指定の場所で最後の練習に気合いが入っていました。ステージの発表もすばらしかったですが、自分たちの力で実行委員を中心にクラス合唱という作品を一生懸命作り上げていく、その過程が私たちの心を打ちました。
 会場にお越しくださいました保護者、地域の皆様、ありがとうございました。
さあ、本番前の練習だ! さあ、本番前の練習だ! 気合いも十分。後は自分たちを信じて! 気合いも十分。後は自分たちを信じて! 緊張の中ベストを尽くして! 緊張の中ベストを尽くして!

11月7日(金)

画像1 画像1
今日の献立は ごはん、ししゃもの南蛮漬け、磯和え、沢煮椀、牛乳です。

明日11月7日はいい歯の日です。いい歯を作るには食事の時にしっかりかんで、歯茎や歯を丈夫にすることが大切です。きょうはいい歯の日にちなみ、ごぼうや小魚、豆など噛みごたえのある食材をとりいれたかみかみ献立です。しっかりかんで食べましょう。

11月6日(木)

画像1 画像1
今日の献立は ツナのトマトソーススパゲティ、ジャーマンポテト、牛乳、みかんです。

温州みかんは柑橘類の中でも代表的な品種です。温州というのは中国浙江省の地名でみかんの名産地だそうです。しかし、温州みかん自体は鹿児島が原産です。冬になると定番の温州みかんですが、知らないことがたくさんありますね。

11月5日(水)

画像1 画像1
今日の献立は セルフフィッシュバーガー、クリームシチュー、柿、牛乳です。

魚には成長期に必要な栄養素であるたんぱく質が豊富に含まれます。たんぱく質や、血や肉の材料になる栄養素です。肉は好きだけど魚はちょっと苦手、という人が多いようですが、しっかりたべましょう。

11月4日(月)

画像1 画像1
今日の献立は 豚丼、わかめスープ、夕焼けゼリー、牛乳です。

今日は10月に台風による臨時休校で出せなかった豚丼です。中止になった時には豚丼を食べられずに残念がる声が多かったので、11月に再登場しました。豚丼には、しらたきやごぼうなど噛みごたえのある食材を多く使っています。しっかり噛んで食べましょう。

10月31日(金)

画像1 画像1
今日の献立は 練馬スパゲティ、ミニトマト、秋の味マフィン、牛乳です。

今日は合唱コンを頑張った皆さんの努力をたたえて、大人気の練馬スパゲティです。大根を150キロ以上も使って作りました。秋の味マフィンは今が旬のりんごとさつまいもを使っています。とても好評でした。

10月29日(水)

画像1 画像1
今日の献立は ごはん、さんまのしょうが煮、ごま和え、けんちん汁、牛乳です。

今日はさんまを大きな釜で煮たさんまのしょうが煮です。一緒に煮た昆布と、しょうが、葱もクラスに配缶すると、しょうがのおいしさがわかる食通が何人もいました。

10月28日(火)

画像1 画像1
今日の献立は ビビンバ、白菜とあさりのスープ、ヨーグルト、牛乳です。

ビビンバは韓国料理の一つで、ビビンは混ぜる、バはごはんという意味です。その名の通り、肉や野菜をごはんにしっかり混ぜて食べるのが本来の食べ方だそうです。しっかり食べましょう。

10月27日(月)

画像1 画像1
今日の献立は 青菜ごはん、高野豆腐の唐揚げ、野菜のみそ汁、りんご、牛乳です。

高野豆腐は豆腐を一度凍らせてから解凍、乾燥させたものです。今日は高野豆腐に下味を付けて揚げてから甘辛いタレをからめた高野豆腐の唐揚げです。しっかり食べましょう。

10月24日(金)

画像1 画像1
今日の献立は 黒砂糖パン、豆腐のミートソースグラタン、しめじのスープ、みかん、牛乳です。

今日のグラタンには豆腐以外にある豆製品が使われています。何だかわかりますか。
それは、おからです。おからは、豆腐の原料となる豆乳を搾ったあとの残りかすですが、食物繊維など、体に必要な成分がたくさん入っています。ぜひ、皆さんに食べてもらいたいので、一緒に使いました。おからを入れることでふんわりした食感になります。しっかり食べましょう。

合唱コンクール イメージポスターF組

各クラスで歌う自由曲のイメージをポスターにしたものです。力作揃いでもったいないのでUPしました。 どれも歌を聴くと「なるほど」と感じていただけると思います。
10月30日(木)の合唱コンクールにぜひおいでください。
1〜3年F組 1〜3年F組

合唱コンクール イメージポスター3年

3-A 3-A
3-B 3-B
3-C 3-C
各クラスで歌う自由曲のイメージをポスターにしたものです。力作揃いでもったいないのでUPしました。

合唱コンクール イメージポスター2年

2-A 2-A
2-B 2-B
2-C 2-C
各クラスで歌う自由曲のイメージをポスターにしたものです。力作揃いでもったいないのでUPしました。

合唱コンクール イメージポスター1年

1-A 1-A
1-B 1-B
1-C 1-C
各クラスで歌う自由曲のイメージをポスターにしたものです。
力作揃いでもったいないのでUPしました。

10月23日(木)

画像1 画像1
今日の献立は さつまいもごはん、鮭のチャンチャン焼き、かきたま汁、柿、牛乳です。

今日は今が旬のさつまいも、鮭、柿を取り入れた献立です。中でも柿は区内産の柿を調理員さんたちが一つ一つむいて教室に届けられています。4人で1時間以上かけて160個近くの柿をむきました。地域の農家さんと、調理員さんに感謝していただきましょう。

10月22日(水)

画像1 画像1
今日の献立は チキンカレー、フレンチドレッシングサラダ、牛乳です。

今日は皆さんが大好きなカレーです。なぜかカレーの日はサラダも人気です。カレーと一緒に出てくるサラダのレシピを教えて欲しいと言いに来てくれた人もいました。三中のフレンチドレッシングサラダには、にんにくや玉ねぎのすり下ろしも入っています。さっぱりしたサラダで、カレーも進みます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28