9月30日(火)今日の給食・牛乳 ・麦ごはん ・酢豚 ・塩ナムル 今日は酢豚です。 お酢と豚肉が疲労回復には効果的。 「わたし豚肉きらーい!」と言ってきてくれた子がいました。 一口でいいからがんばるよー。と伝え・・・。 給食に出ると、おうちで食べなくても食べられてしまう子が たくさんいます。 酢豚はそれぞれの具がゴロゴロと目立つので、 苦手な食材がある子はついついそれをよけてしまいます。 でもみんな頑張って食べてくれていました。 <今日の食材産地> 生姜:高知県 玉ねぎ:北海道 人参:北海道 じゃが芋:北海道 ピーマン:茨城県 大豆もやし:栃木県 小松菜:埼玉県 豚肉:茨城県 鶏ガラ:岩手県 9月29日(月)今日の給食・牛乳 ・スパイシーピラフ ・チキンと豆のクリーム煮 ・コールスローサラダ 今日は黒こしょうやカレー粉、トマトケチャップが入ったスパイシーピラフです。 スパイシーな味付けは、食べやすいのかみんなよく食べてくれました。 「今日のごはん美味しかったです♪」と声を掛けてくれた子が 今日はちょっと多かった気がします。 運動会の練習と、この暑さでちょっと疲れがみえる子どもたち。 食欲が落ちるとますます疲れてしまうので・・・。 美味しいとパクパク食べてくれる姿は嬉しいかぎりです。 しっかり食べて、元気に頑張ってほしいと願っています。 <今日の食材産地> にんにく:青森県 玉ねぎ:北海道 ピーマン:茨城県 人参:北海道 じゃが芋:北海道 キャベツ:群馬 鶏肉:北海道 鶏ガラ:岩手県 9月26日(金)今日の給食・牛乳 ・ジャージャー麺 ・さつまいものオレンジ煮 今日は大人気のジャージャー麺。 学年問わず、「やったー、ジャージャー麺だぁ!」と声があがります。 テンメンジャンを使い肉みそを作ります。 肉みその中には6種類もの野菜が入っています。豚肉と野菜たっぷり。 みんなペロっと食べてくれました。 さつまいもは、「オレンジ煮」というの知らずに口に入れ 「何これー?」と言っている子が何人もいました。 オレンジと気づかないと不思議な味だったのでしょうか。 「オレンジだよー。」と伝えたら、あっ本当だと言ってパクパクパク。 味わいは色々なものと結びついてうまれるんだなぁと再確認させられました。 <今日の食材産地> もやし:栃木県 きゅうり:群馬県 にんにく:青森県 生姜:高知県 ねぎ:青森県 人参:北海道 さつまいも:千葉県 4年生 水道キャラバン
社会で水道についての学習をしています。先日、水道キャラバンを実施しました。キャラバン隊の方に、水道水がどのように自分たちのもとに届くのかについて、教えていただきました。また、浄水処理とろ過の実験も班で協力して行いました。水の汚れが、凝集剤の力で一つにまとまって沈んでいく様子にびっくりしていました。水の大切さについて、考えることができました。
※写真の他への転用はご遠慮ください。 9月25日(木)今日の給食・牛乳 ・ポークハヤシライス ・コーンサラダ 今日は豚肉と玉ねぎたっぷりのハヤシライスです。 豚肉に含まれるビタミンB1は疲労回復の効果があります。 運動会の練習を頑張っている子どもたち。 しっかり食べて疲れをとって、また明日から元気に練習してほしいと 思います。 サンプルケースをのぞいた子たちが「やったー!カレーだぁ。」と 嬉しそうに教室に戻っていきました。それが何人も。 ハヤシライスだよーと訂正しましたが、それでも嬉しそう♪ ルーをかけて食べるメニューは人気があります。 <今日の食材産地> にんにく:青森県 生姜:高知県 玉ねぎ:北海道 人参:北海道 セロリ:長野県 キャベツ:群馬県 きゅうり:埼玉県 豚肉:茨城県 鶏ガラ:岩手県 9月24日(水)今日の給食・牛乳 ・じゃこ入りわかめごはん ・はたけ汁 ・鮭のもみじ焼き ・巨峰 今日は鮭のもみじ焼き。 マヨネーズに人参のすりおろしを入れて鮭にのせて焼きました。 オレンジ色のキレイな色に仕上がりました。 鮭の塩焼きではなかなか箸がすすまない子も これだとマヨネーズにつられて食べてくれたりします。 ただ逆に「マヨネーズキラーイ!」という子もいるのですが・・・。 鮭は川で生まれ海で育ち、川に戻ってきます。 北海道では鮭を“秋味”と呼び、秋を代表する魚だそうです。 今日は北海道産の鮭を“もみじ色”に焼きあげました。 旬の食材を旬のネーミング(見た目)でいただき、 季節を感じてほしいなぁと思います。 <今日の食材産地> 大根:北海道 人参:北海道 じゃが芋:北海道 しめじ:長野県 小松菜:埼玉県 ねぎ:青森県 巨峰:山梨県 鮭:北海道 しらす:兵庫県 9月22日(月)今日の給食・牛乳 ・アーモンドトースト ・トマトシチュー ・ビーンズサラダ 給食前、私の顔を見るなり「豆きらーい!!」と訴えてきてくれた子がいました。 今日はビーンズサラダ。 ネーミングからも“豆がいっぱい”ということを感知したようで。 実際、配膳のときに低学年のクラスをのぞいたら、 豆が全くのっていないお皿の子(きゅうりとハムのみ)が数人・・・。 給食当番さんに減らしてもらったそうです。 今日は白いんげん豆と金時豆を使ったサラダ。 一粒でもいいから食べてみようねー。と全く豆ののっていない子たちに言ったら、「はーい」と素直なお返事。 お皿にのってしまえば、頑張って食べてくれます。 たまねぎのきいたドレッシングです。 煮豆よりは食べやすかったのか、食べてくれました。 食べず嫌いも減らしていけたらな、と思っています。 <今日の食材産地> にんにく:青森県 玉ねぎ:北海道 人参:北海道 じゃが芋:北海道 トマト:千葉県 バジル:熊本県 きゅうり:埼玉県 9月19日(金)今日の給食・牛乳 ・ごはん ・ぎすけ煮 ・がめ煮 ・野菜の梅和え 今日は19日、食育の日なので郷土料理の紹介です。 今月は「福岡県」。 がめ煮 と ぎすけ煮 を出しました。 がめ煮は筑前煮のこと。 2年生の子に 「なんでがめ煮っていうの?」と話かけられました。 何でだと思う?って聞いたら 「あっ、亀が入っているんでしょー。わっ、亀ヤダー!」と返事が。 名前の由来は諸説ありますが、その中の一つに 「昔は鶏肉ではなくてスッポンを使っていたから。」というのがあります。 子どもたちの想像力には感心するばかり。 食にまつわる色々なことを、少しでも伝えていきたいなぁと思っています。 <今日の食材産地> 人参:北海道 ごぼう:群馬県 蓮根:千葉県 里芋:宮崎県 さやえんどう:北海道 小松菜:埼玉県 白菜:長野県 もやし:栃木 鶏肉:北海道 ちりめんじゃこ:瀬戸内産 9月18日(木)今日の給食・牛乳 ・キムチチャーハン ・トックスープ ・おかしなお菓子な目玉焼き 今日のデザートは「おかしなお菓子目玉焼き」。 「これ目玉焼き〜?」 「黄身の部分はびわ?マンゴーだよね?」 「白い所はなんですか〜?」と 低学年の子たちから次々に質問が♪ ちゃんと目玉焼きに見えたようです。 缶詰の黄桃の周りを牛寒で固めてあります。 担任の先生に「これはデザートですから最後に食べます。」 と説明を受けから、いただきま〜す! キムチチャーハンも人気のあるメニューのひとつです。 みんなの笑顔がいっぱいの給食タイムとなりました。 <今日の食材産地> 人参:北海道 ピーマン:茨城県 白菜:長野県 しめじ:長野県 小松菜:埼玉県 ねぎ:青森県 鶏肉:北海道 豚肉:茨城県 鶏ガラ:岩手県 9月17日(水)今日の給食・牛乳 ・セルフフィッシュバーガー ・ミネストローネ ・イタリアンサラダ 今日は柏型のパンを自分で開いて魚のフライを挟んで食べます。 「どこからひらくんですかー?!」と 低学年の子たちは嬉しそうに聞いてくれます。 「ぼくは野菜も挟んだよ!」とか 「何も挟まないで別々に食べた方が美味しいよ!」とか 意見も様々。 色々考えながら一所懸命、そして美味しそうに食べてくれている姿は 嬉しいかぎりです。 今日もみんなよく食べてくれました。 <今日の食材産地> にんにく:青森県 玉ねぎ:北海道 セロリー:長野県 じゃが芋:北海道 パセリ:長野県 キャベツ:群馬県 きゅうり:青森県 いんげん:青森県 赤ピーマン:韓国 鱈:アメリカ 鶏ガラ:岩手県 9月16日(火)今日の給食・牛乳 ・マーボー豆腐 ・きゅうりと青菜のナムル 今日は豆腐たっぷりのマーボー豆腐です。 人参や玉ねぎなど細かく切った野菜もたっぷり入っています。 八丁味噌やテンメンジャン、豆板醤などを使い本格的な味♪ 1年生から6年生まで同じ味付けなので、 1年生でも食べられるように辛さは控えめにしてあります。 このマーボー豆腐、子どもたちになかなかの人気です。 程よい辛さは食欲も刺激されるので、パクパクとよく食べてくれました。 運動会の練習が始まっています。 しっかり食べて頑張って欲しいなぁと思っています。 <今日の食材産地> 生姜:高知県 にんにく:青森県 人参:北海道 玉ねぎ:北海道 ほうれん草:埼玉県 きゅうり:埼玉県 ねぎ:青森県 避難訓練(9月13日)です。
開進第二小学校です。本日、関東地方に大雨が降る警戒情報が出たという想定で引き渡しによる避難訓練を実施いたします。11時50分から各教室で引き渡しを行います。
9月12日(金)今日の給食・牛乳 ・セサミパン ・ボンゴレチャウダー ・タンドリーチキン ・キャベツとほうれん草のソテー 今日はアサリの入った具だくさんのスープです。 アサリには鉄分などミネラルがたっぷりで、 貧血予防に効果的といわれています。 さらっとしたクリーム味。 こまかく切った野菜と共にパクパク食べてくれました。 タンドリーチキンはスパイシーなカレー味。 食のすすむ味付けでした。 <今日の食材産地> 生姜:高知県 人参:北海道 玉ねぎ:北海道 じゃが芋:北海道 キャベツ:群馬県 ほうれん草:埼玉県 9月11日(木)今日の給食・牛乳 ・むぎごはん ・豚汁 ・切り干し大根の卵焼き ・じゃこと水菜のサラダ 今日は切り干し大根が入った卵焼きです。 卵焼きが嫌いな子、卵焼きは好きだけど切り干し大根は苦手〜という子、色々な子が声を掛けてくれました。もちろん「大好き!」といってくれる子もいます。 みんな頑張って食べてくれていました。 <今日の食材産地> 生姜:高知県 ごぼう:青森県 大根:北海道 じゃが芋:北海道 にんじん:北海道 ねぎ:青森県 きゅうり:埼玉県 水菜:茨城県 キャベツ:群馬県 9月10日(水)今日の給食・牛乳 ・スパゲティなすミートソース ・ポテトサラダ 秋なすの美味しい季節になりました。 今日はたっぷりのなすを素揚げして、ミートソースに合わせました。 なすが苦手な子もいるのですが、あえて分かるような大きさにカットしてあります。 ミートソースと合わせると苦手な子も比較的よく食べてくれます。 「秋なすは嫁に食わすな」ということわざがあるくらい美味しい茄子です。 旬の美味しさを感じてほしいと思います。 <今日の食材産地> 生姜:高知県 にんにく:青森県 人参:北海道 玉ねぎ:北海道 なす:茨城県 じゃが芋:北海道 きゅうり:埼玉県 9月9日(火)今日の給食・牛乳 ・菊花ごはん ・さつま汁 ・焼きししゃも ・梨 今日9月9日は重陽の節句です。またの名を菊の節句。 五節句のうちのひとつです。 給食では食用の菊をごはんに混ぜました。 鮮やかな黄色がごはんに散らばりました。 菊やしめじ、さつまいも、梨と秋を感じる食材が たっぷり入った給食です。 食欲の秋。みんないっぱい食べて大きくなってほしいと 思います。 <今日の食材産地> しめじ:長野県 人参:北海道 菊の花:山形県 ごぼう:青森県 大根:北海道 さつまいも:茨城県 ねぎ:青森県 梨(豊水):栃木県 9月8日(月)今日の給食・牛乳 ・菜めし ・ひとくちおでん ・お月見だんご 今日は中秋の名月です。 十五夜にちなみ、みたらしだんごをつけました。 朝一番に“今日の献立”のホワイトボードを見てくれた子たちは、「今日は十五夜だぁ!」と嬉しそう。 残念ながら今日は曇っているのでお月様見えないかもしれませんが、お団子や秋の収穫物を飾るという風習を覚えていってほしいなと思います。 これからも四季折々の行事を子どもたちに伝えていきたいと思っています。 <今日の食材産地> じゃがいも:北海道 大根:北海道 人参:北海道 9月5日(金)今日の給食・牛乳 ・豚丼 ・にらたま汁 ・巨峰 豚肉・玉ねぎ・しらたきがたっぷり入った豚丼。 豚肉にはビタミンB1を多く含んでいるので疲労回復に効果があります。 このビタミンB1の吸収を助けてくれる成分が玉ねぎやにらに入っています。 夏休み明け1週間、夏の疲れと久しぶりの学校生活での疲れが出てくる頃かもしれません。 しっかり食べて体の中から元気に過ごして欲しいと思います。 <今日の食材産地> 生姜:高知県 玉ねぎ:北海道 にら:茨城県 小ねぎ:福岡県 巨峰:山梨県 9月4日(木)今日の給食・牛乳 ・ガーリックフランス ・ポークビーンズ ・マカロニサラダ 今日は大豆をつかったポークビーンズです。 お豆がゴロゴロ入っているのですが、 ソーセージやトマトの味と一緒にパクパクパク。 頑張って食べてくれていました。 ガーリックフランスの香りと味が食欲をそそります。 パンにつられて、サラダもシチューもよく食べてくれました。 <今日の食材産地> にんにく:青森県 玉ねぎ:北海道 人参:北海道 じゃが芋:北海道 セロリー:長野県 きゅうり:埼玉県 9月3日(水)の給食・牛乳 ・麦ごはん ・肉じゃが ・大豆の磯煮 肉じゃがは「ぼく、肉じゃが大好きー。」という声があがるほど 煮物の中でも人気のある料理の一つです。 給食の肉じゃがには じゃが芋・豚肉・玉ねぎ・こんにゃく・きぬさや・さつま揚げと具だくさん。 一品でもボリュームがあります。 ごはんと交互に食べる、三角食べをするといった日本の作法も 身につけていってほしいなぁと思っています。 <今日の食材産地> 生姜:高知県 人参:北海道 玉ねぎ:北海道 じゃが芋:北海道 さやえんどう:北海道 れんこん:茨城県 きゅうり:長野県 |
|