3月16日(月)今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・ねりまスパゲティー
・ミニトマト
・スイートパンプキン




今日は大人気の練馬スパゲティ−。
今の学年で食べる最後の練馬スパゲティ−。
給食の時間を楽しんでね、と伝えました。

給食後、「私おかわりしようと頑張って全部食べたんだけど、もう残ってなかったの。」
と言いに来てくれた低学年の女の子。
少し残念そうでしたが、「美味しかったー!」と笑顔で話してくれました。


そしてもう一品、人気のスイートポテトにパンプキンが加わった
スイートパンプキン。
かぼちゃとさつまいものほんのりした甘さひろがりました。
こちらもみんなよく食べてくれました。



<今日の食材産地>
玉ねぎ:北海道     大根:神奈川県
あさつき:福岡県    ミニトマト:愛知県
さつまいも:茨城    かぼちゃ:沖縄

3月13日(金)今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・麦ごはん
・麻婆豆腐
・きゅうりと青菜のナムル




「やったー!マーボーだぁ。」とサンプルケースをのぞきにくる子が口々に。

子どもたちが台車を取りに来るまで見守っていてくれる調理さんも
「麻婆豆腐って人気があるんですね。」とびっくりしていました。

マーボー豆腐も子どもたちに人気のあるメニューのひとつです。
小学校のものは豆板醤や唐辛子を控え、優しい味に仕上がっています。

生姜・にんにく・ねぎ・豚ひき肉・しいたけ・人参・玉ねぎ、そして豆腐と
具だくさん。

今日もみんなよく食べてくれました。



<今日の食材産地>
生姜:高知県     にんにく:青森県
人参:千葉県     玉ねぎ:北海道
ねぎ:練馬区関町   ほうれん草:埼玉県
きゅうり:高知県   

3月12日(木)今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・ごはん
・筑前煮
・大豆とじゃこのごまがらめ
・せとか



今日は福岡県の郷土料理、筑前煮です。
ごぼう・たけのこ・れんこん・里芋と手間のかかる野菜を
調理さんたちが丁寧に仕込み、煮込んでくれました。
しっかり味がしみて美味しい一品です。

これらの根菜類も
そしてもう一つのメニュー「大豆とじゃこのごまがらめ」も
かみ応えがあります。

子どもたちにはよく噛んでねーと伝えました。
3年生と話しているときに「一口何回噛むんだっけ?」と聞いたら
「30回!」と即答♪
覚えてくれています。
あとは実践。

少しずつ色々なことを身に付けていってほしいと思っています。



<今日の食材産地>
人参:千葉県       ごぼう:青森県
たけのこ:福岡県     れんこん:茨城県
里芋:宮崎県       じゃがいも:鹿児島県
さやえんどう:愛知県   せとか:熊本県
ちりめんじゃこ:インドネシア   
豚肉:青森県

3月11日(水)今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・ポークカレー
・カッテージチーズ入りサラダ





今日はドレッシングにカッテージチーズが入っています。
白くて脆い外観、さっぱりとした味わいのチーズです。

ドレッシングにはチーズのこくが加わり、いつものサラダとは
またひと味違った感じ。


給食前、牛乳が苦手な女の子がちょっと不安そうにサンプルケースをのぞいていました。
「チーズも苦手?」と聞くと大きなうなずきが。
「牛乳もだいぶ飲めるようになったから、チーズもきっと大丈夫。」と声をかけたら元気に教室に戻っていきました。

“給食大好き!”という子ばかりではありません。
ちょっとした苦手が給食全部苦手になってしまわないように
声かけしていきたいと思います。


<今日の食材産地>
生姜:高知県     にんにく:青森県
玉ねぎ:北海道    人参:千葉県
セロリー:静岡県   じゃが芋:鹿児島県
キャベツ:愛知県   きゅうり:高知県
トマト:千葉県    パセリ:香川県
豚肉:茨城県     鶏ガラ:岩手県

3月10日(火)今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・パインパン
・チリコンカン
・イタリアンサラダ




今日は久しぶりの「パインパン」。
「パインパンって何ですか?」と低学年の子たち。
「パイナップルが入っていまーす。」
と伝えると
「やったー!」とか
「聞いて聞いて〜」とお友達のところにかけ出す子・・などなど。
いつもと違うメニューだと子どもたちのテンションもあがるようです。


豆たっぷりのチリコンカンも、みんなよく食べてくれました。
ひき肉とチリパウダーのピリッとした味が食欲をそそります。

1年生、パンもチリコンカンもサラダもほぼ完食でしたー。
一年間でだいぶ食べる量が増えました。
どんどん大きくなってほしいと思います。



<今日の食材産地>
にんにく:青森県     人参:千葉県
セロリー:静岡県     パセリ:香川県
キャベツ:愛知県     きゅうり:群馬県
いんげん:沖縄県     赤ピーマン:韓国
豚肉:茨城県       鶏ガラ:岩手県

3月9日(月)今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・きびごはん
・肉じゃが
・じゃこと水菜のサラダ




今日は“きび”が入ったごはん。
日本に昔からある五穀のひとつ。
黄色い小さい粒々です。

子どもたち、きびごはんで想像するのはやはり「きびだんご」。
そうそう、桃太郎のきびだんごの“きび”だよーと話すと
ちょっと想像がふくらんだ様子。

ごはんにきびが混ざっても、あまり気にならなかったようで、
いつもと変わらぬ様子で食べてくれていました。



<今日の食材産地>
生姜:高知県           人参:千葉県
たまねぎ:北海道         じゃが芋:鹿児島県
さやえんどう:愛知県       きゅうり:群馬県
水菜:茨城県           キャベツ:愛知県
ちりめんじゃこ:インドネシア
豚肉:茨城県


3年生社会科見学

1枚目:ふるさと文化館では古民家に入り、しくみを知ることができました。
2枚目:実際に、かまどや黒電話、井戸などの昔の道具を見て、触れました。
3枚目:練馬区役所の20階からは、としまえんや開進第二小学校が見ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月6日(金)今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・ジャージャー麺
・さつまいものオレンジ煮





今日は子どもたちに大人気のジャージャー麺です。
たけのこやしいたけなどの野菜がたっぷり入った肉みそは
テンメンジャンで味付けます。
甘味噌味。

ボイルしたもやしときゅうりとを一緒に食べます。

美味しそうに食べている子がたくさん。

今の学年での給食も残すところわずかとなってしまいました。
楽しい給食の時間を過ごしてほしいと思います。





<今日の食材産地>
もやし:栃木県     きゅうり:高知県
にんにく:青森県    生姜:高知県
ねぎ:練馬区関町    さつまいも:茨城県
豚肉:茨城県      鶏ガラ:岩手県

3月5日(木)今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・ホイコーロー丼
・杏仁フルーツ





今日は豚肉たっぷり、キャベツたっぷりのホイコーロー丼です。
小・中学校合わせて約90玉のキャベツが届きました。
火を通す前はキャベツの山が・・・。

今日は「こーんなにキャベツが入ってるんだよー」と
手振りで山を作りながら3年生と話していたら、
それを見ていた1年生が、こーんなに入ってるんだってー
と手振りしながらお友達に話してくれていました。

たっくさんのキャベツやピーマンをお肉とごはんと一緒にぺろッ♪

元気に過ごしてほしいと思います。




<今日の食材産地>
生姜:高知県       にんにく:青森県
キャベツ:愛知県     ピーマン:宮崎県
ねぎ:練馬区関町     豚肉:茨城県

3月4日(水)今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・はちみつレモントースト
・ボルシチ
・マカロニサラダ


ボルシチはロシアの代表的な煮込み料理です。
本場ではビーツという赤カブの様な野菜で色をつけているのですが、
給食ではトマトの色で赤くします。

角切りで入ったお肉も柔らかく、たくさんの野菜といっしょに食べてくれていました。




<今日の食材産地>
レモン:愛媛県      生姜:高知県
玉ねぎ:北海道      人参:千葉県
じゃがいも;長崎県    キャベツ:愛知県
きゅうり:高知県

3月3日(火)今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・ちらしずし
・みじれじる
・桃入りミルクゼリー




今日はひな祭りです。
桃の咲く季節なので桃の節句とも呼ばれています。
今日は桃の節句にちなみ、桃入りミルクゼリーです。

そしてお祝いの席に登場する“ちらし寿司”です。
野菜・お肉・お魚・油揚げ等8種類の具が入った具沢山のちらし寿司。

子どもたちの健やかな成長と幸せを願って、調理さんたちが一所懸命
作ってくださいました。

みんな美味しそうに食べてくれていました。





<今日の食材産地>
人参:千葉県       さやえんどう:愛知県
なめこ:山形県      えのき:長野県
ほうれん草:埼玉県    大根:千葉県
ねぎ:練馬区関町

3月2日(月)今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・麦ごはん
・さつま汁
・ししゃもの石垣揚げ
・小松菜の塩ナムル



3月に入りました。
今の学年で過ごす給食の時間も残り一ヶ月。
楽しい時間を過ごしてほしいと思います。

今日はししゃもの石垣揚げ。
石垣を思わせるように白ごま黒ごまが入っています。
3年生に「石垣ってわかる?」って聞いたら「わかんなーい。」と。
石垣の説明からしてみました。

ししゃものフライ、人気があります。
よく食べてくれました。



<今日の食材産地>
鶏肉:青森県         ししゃも:ノルウェー
人参:千葉県         ごぼう:青森県
大根:千葉県         さつまいも:千葉県
ねぎ:練馬区関町       小松菜:埼玉県
にんにく:青森県

6年生を送る会

各学年とも趣向をこらした発表でとても楽しいものになりました。6年生も「八木節」を合奏しました。卒業に向けての意識が高まってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日(金)今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・きつねうどん
・コーンポテトサラダ
・ミニトマト




「きつね」ってなーんだ?
と聞いたらちゃんと「あぶらあげー」という返事が
子どもたちからかえってきました。
「カップ麺とかにあるやつでしょ?!」という声も。
認知度は高いようです。


麺の献立も子どもたちは大好きです。
今日は油揚げとたっぷりの野菜がはいったスープでした。

野菜と一緒にうどんを美味しそうに食べてくれていました。



<今日の食材産地>
生姜:高知県      人参:千葉県
ねぎ:練馬区関町    ほうれん草:埼玉県
じゃが芋:鹿児島県   きゅうり:宮崎県
玉ねぎ:北海道     ミニトマト:熊本県

2月26日(木)今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・スタミナ丼
・わかめスープ
・ぶどうゼリー




今日はスタミナ丼。
昨日から楽しみにしてくれている子たちがいました。

“スタミナ”の定義ははっきりしませんが
給食のスタミナ丼は、豚肉・にら・にんにくと元気になりそうな食材が
たっぷり入っています。疲労回復にも効果的です。
人参・たまねぎ・もやしと野菜の量もたっぷりです。

コチュジャンを使って味付けしてあるので、ごはんのすすむ味となっています。

野菜もお肉もごはんと一緒にしっかり食べてくれていました。




<今日の食材産地>
にんにく:青森県      にら:栃木県
にんじん:千葉県      玉ねぎ:北海道
もやし:千葉県       えのき:長野県
こねぎ:高知県

2月25日(水)今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・ごはん
・さつま汁
・焼き鯖のネギかつおダレ
・うどと豚肉の酢みそ和え



うどが旬を迎えました。
うどは日本各地の山野に自生し、その新芽をいただいていますが
江戸時代から現在のような軟化栽培がおこなわれています。

今日は練馬区唯一、うど栽培をされている農家さんからうどが届きました。

新鮮なので香りも高くシャキシャキした食感を楽しむことができました。


普段あまり食べ慣れない食材のせいか、
「うど、どーれだ?」と質問すると分からない子がちらほら。

春を告げる野菜のひとつです。
季節の移り変わりを感じてもらえたらと思っています。



<今日の食材産地>
うど:練馬区立野町       ごぼう:青森県
人参:千葉県          大根:千葉県
さつまいも:千葉県       ねぎ:練馬区関町
生姜:高知県          もやし:千葉県
鶏肉:鳥取県          鯖:大西洋
豚肉:埼玉県

2月24日(火)今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・コーヒーパン
・ペイザンヌスープ
・ポテトグラタン




グラタンはフランスうまれのお料理。
ペイザンヌスープのペイザンヌとは、フランス料理で
じゃが芋や蕪、人参などの野菜を一辺1センチの三角形や
四角形に薄切りする切り方のことをいうそうです。
また田舎風という意味もあるそうです。

ペイザンヌの切り方は機械ではできないので、調理さんが
手切りで頑張ってくださいました。
子どもたちにも伝え、感謝の気持ちを持って食べてほしい
なぁと話しました。


ホワイトソース系は人気があるので、ポテトグラタンも人気です。
じゃが芋の他に、えび・お肉、たっぷりの野菜が入ったグラタンです。
みんなよく食べてくれました。



<今日の食材産地>
セロリー:静岡県      にんにく:青森県
玉ねぎ:北海道       人参:千葉県
じゃが芋:鹿児島県     かぶ:千葉県
パセリ:千葉県       ピザチーズ:神奈川県
えび:ミャンマー      鶏肉:鳥取県

2月23日(月)今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・麦ご飯
・すまし汁
・チキンカツ
・パプリカ入りサラダ



今日は肉厚の赤と黄色のパプリカが入ったサラダです。

ピーマン特有の青臭さや苦みがないので、
苦手だなぁと思っている人も頑張って食べてみてね!
と子どもたちには伝えました。

玉ねぎのすりおらしが入ったドレッシングの味が
ごはんのすすむ味だったようで、パプリカを気にすることなく
よく食べてくれていました。


カラッと揚がったチキンカツには、手作りソースがかかり
これもまたよく食べてくれました。
「美味しかったー。」と今日は4年生の子たちが声をかけて
くれました。



<今日の食材産地>
えのき:長野県    ねぎ:練馬区関町
キャベツ:愛知県   きゅうり:群馬県
赤パプリカ:茨城県  黄パプリカ:茨城県
玉ねぎ:北海道

2月20日(金)今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・ポークカレー
・みかん





今日は給食開始時刻がいつもより早かったので、
調理の都合上、簡単なメニューとなっています。

カレーライスは、お肉も野菜もたっぷり入り、
それをご飯にかけるので、
「赤・黄・緑」の食品が全て揃っています。

でも、「あれっ、今日はこれだけ?」と感じて
くれる子どもたち。
その感覚を大人になるまでみんなに育ててほしいと
思っています。

大好きなカレーライス、みんなペロっと食べてくれました。



<今日の食材産地>
生姜:高知県      にんにく:青森県
玉ねぎ:北海道     人参:千葉県
セロリー:静岡県    じゃが芋:鹿児島県
キャベツ:愛知県    みかん:和歌山県




2月19日(木)今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・ごはん
・五目汁
・さんが焼き
・菜の花の辛子和え



今日は19日、食育の日です。
今月は千葉県の郷土料理「さんが焼き」です。
千葉県では漁師たちの生活に根ざした料理の数々が残されているそうです。
「さんが焼き」もその一つ。
「なめろう」をアワビの殻につめて、焼いたものです。
給食ではアワビの殻を使えないので、紙カップに入れました。


菜の花は、千葉県の県花。
菜の花の旬は今です。
春の訪れを感じさせてくれる食材のひとつです。
ビタミン類やミネラル類を豊富に含み、特にビタミンCの含有量は
野菜の中でもトップクラスです。


食べ慣れない食材が多い献立でしたが、子どもたちは興味を持って
食べてくれていました。



1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31