6月11日今日の給食

画像1 画像1
ABCマカロニスープは人気の高いスープです。英字だけでなく数字も混ざっています。自分のイニシャルを見つけると何だか嬉しくなります。

6月12日今日の給食

画像1 画像1
今日のデザートは甘夏みかんを予定していましたが、パサパサしていてよい物を納品出来ないと八百屋さんから連絡があったため、美生柑と言うグレープフルーツに似たみかんをお出ししました。ふさをむいて身だけをたべます。ふさをむいて食べる果物もお家で食べて練習しておいてください。

6月15日今日の給食

画像1 画像1
肉じゃがは家庭料理の定番メニューです。家によって豚肉を使う家と、牛肉を使う家と家によって色々です。最近ではしょうゆ味ではなく、塩肉じゃが、今日のようなカレー風味の肉じゃがも人気がでてきています。

6月16日今日の給食

画像1 画像1
夏が近づき夏野菜の色鮮やかなおいしい野菜が出回ってきました。太陽の光をいっぱい浴びた野菜は私たちの健康をまもってくれます。今日の夏野菜は枝豆です。

6月18日今日の給食

画像1 画像1
海老シュウマイが大きいのでご飯とスープの量を少し加減しました。高菜は野沢菜と同じ発酵食品です。実際はしょうゆ漬けされている状態で売られています。今日は長い高菜を細かくきざんでチャーハンの具として使いました。

6月19日今日の給食

画像1 画像1
今日のチキンカレーライスはカレー粉を変えてみました。インディラカレーというカレー粉を使いました。このカレー粉は豊玉にある工場で作られています。また歌舞伎座の隣にある有名なカレー屋さんでも使われているそうです。

6月17日の給食

画像1 画像1
今日は久しぶりのコーヒー牛乳です。1年生は初めてのコーヒー牛乳でした。何となくイヤで飲めなくなってのこしてしまう子もおおかったようです。残念です。

6月10日今日の給食

画像1 画像1
一富士 二鷹 三なすび と言うことわざがあります。初夢に見ると縁起のよう順です。一番は日本一高い富士山。二番は鷹。大きな足で獲物を捕まえることから、夢をつかみ取れるからだそうです。三なすびは 物事をなす。物事を成し遂げられるからだそうです。

6月9日今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューのじゃがいもの重ね焼きは乾燥のマッシュポテトを使いました。マッシュポテチは牛乳でのばしカップに敷き詰め さらに炒めたひき肉をのせ、チーズをちらしオーブンで焼き上げました。簡単なので家でも作れます。

6月3日今日の給食

画像1 画像1
6月は湿度と温度が細菌の増殖に最適な状況になります。食中毒などを防ぐために手洗いは欠かせません。給食の前には’ねりまるくんの手洗い’に沿って石鹸で2回手を洗いましょう。

6月4日今日の給食

画像1 画像1
鶏ごぼうご飯のごぼうはささがきに切りました。ささがきは鉛筆をナイフでけずるようにそぎ切りにします。左手で持ったごぼうを回しながら切っていきます。ごぼうはあくが強いので、切ってから流水でさらします。

6月5日今日の給食

画像1 画像1
今日のスパゲティは夏野菜のナスとトマトのスパゲティです。夏の野菜は身体をひやす効果があります。冬の野菜は反対に身体をあたためる効果があります。旬の野菜や旬の食べ物を食べるということは日本の風土にも、日本人の身体にもあっているのです。

6月8日今日の給食

画像1 画像1
給食の材料になる野菜やお肉・魚が、だいぶ高くなっています。残った物を捨てればゴミですが、食べれば栄養になります。食べ物を無駄にせずきちんと食べてほしいです。

6月2日今日の給食

画像1 画像1
今月の給食がんばり目標は’手をきれいに洗いましょう’です。6月は食中毒が発生しやすい時期です。給食当番は当番をする前に、またほかの人は給食の時間になったら手を洗い席に着きましょう。本やノートを触ったらきちんと手を洗ってから食事をしましょう。

5月29日今日の給食

画像1 画像1
今日で5月の給食も終わりです。今月は暑い日が続きました。暑い日が続くと食欲もなくなりますが、そんなときこそしっかりたべましょう。

5月28日今日の給食

画像1 画像1
おかずのお魚が味噌味なので汁物はすまし汁になっています。沢煮椀は沢の流れのように野菜を千切りにしています。ご飯とおかずと汁物が同時に食べ終わるようにしましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/23 個人面談(5時間授業) 清掃工場見学(4年)
6/24 個人面談(5時間授業)
6/25 個人面談(5時間授業)
6/26 個人面談(5時間授業)