6月19日今日の給食

画像1 画像1
今日のチキンカレーライスはカレー粉を変えてみました。インディラカレーというカレー粉を使いました。このカレー粉は豊玉にある工場で作られています。また歌舞伎座の隣にある有名なカレー屋さんでも使われているそうです。

6月17日の給食

画像1 画像1
今日は久しぶりのコーヒー牛乳です。1年生は初めてのコーヒー牛乳でした。何となくイヤで飲めなくなってのこしてしまう子もおおかったようです。残念です。

6月10日今日の給食

画像1 画像1
一富士 二鷹 三なすび と言うことわざがあります。初夢に見ると縁起のよう順です。一番は日本一高い富士山。二番は鷹。大きな足で獲物を捕まえることから、夢をつかみ取れるからだそうです。三なすびは 物事をなす。物事を成し遂げられるからだそうです。

6月9日今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューのじゃがいもの重ね焼きは乾燥のマッシュポテトを使いました。マッシュポテチは牛乳でのばしカップに敷き詰め さらに炒めたひき肉をのせ、チーズをちらしオーブンで焼き上げました。簡単なので家でも作れます。

6月3日今日の給食

画像1 画像1
6月は湿度と温度が細菌の増殖に最適な状況になります。食中毒などを防ぐために手洗いは欠かせません。給食の前には’ねりまるくんの手洗い’に沿って石鹸で2回手を洗いましょう。

6月4日今日の給食

画像1 画像1
鶏ごぼうご飯のごぼうはささがきに切りました。ささがきは鉛筆をナイフでけずるようにそぎ切りにします。左手で持ったごぼうを回しながら切っていきます。ごぼうはあくが強いので、切ってから流水でさらします。

6月5日今日の給食

画像1 画像1
今日のスパゲティは夏野菜のナスとトマトのスパゲティです。夏の野菜は身体をひやす効果があります。冬の野菜は反対に身体をあたためる効果があります。旬の野菜や旬の食べ物を食べるということは日本の風土にも、日本人の身体にもあっているのです。

6月8日今日の給食

画像1 画像1
給食の材料になる野菜やお肉・魚が、だいぶ高くなっています。残った物を捨てればゴミですが、食べれば栄養になります。食べ物を無駄にせずきちんと食べてほしいです。

6月2日今日の給食

画像1 画像1
今月の給食がんばり目標は’手をきれいに洗いましょう’です。6月は食中毒が発生しやすい時期です。給食当番は当番をする前に、またほかの人は給食の時間になったら手を洗い席に着きましょう。本やノートを触ったらきちんと手を洗ってから食事をしましょう。

5月29日今日の給食

画像1 画像1
今日で5月の給食も終わりです。今月は暑い日が続きました。暑い日が続くと食欲もなくなりますが、そんなときこそしっかりたべましょう。

5月28日今日の給食

画像1 画像1
おかずのお魚が味噌味なので汁物はすまし汁になっています。沢煮椀は沢の流れのように野菜を千切りにしています。ご飯とおかずと汁物が同時に食べ終わるようにしましょう。

5月27日今日の給食

画像1 画像1
今日は山菜うどんです。山菜はふき・わらびなどを使いました。山で採れる香り豊かな野草が山菜です。新緑の今頃の若芽をつんで食用とします。山菜はおひたしや天ぷらにして食べることが多いです。

5月26日今日の給食

画像1 画像1
学校給食ではカルシウムを350mg摂れるように栄養価計算されています。骨を作るカルシウムを多く含んでいる食品は牛乳ですが、他に小魚があります。ご飯に入っているじゃこはいわしの稚魚です、しっかり食べて丈夫な体を作りましょう。

5月25日今日の給食

画像1 画像1
ハヤシライスはトマト味のカレーライスのような物です。
今年の5月は平年と比べて夏日が多く食欲も減退しているようですが、午後の授業のためにも給食は残さず食べて欲しいです。

5月22日今日の給食

画像1 画像1
そよ風が心地よい毎日が続いています。給食のあと 眠くなってしまう場合は、睡眠がたりていません。早寝・早起き・朝ごはんで体のスイッチをオンにしましょう。また 給食で苦手な物がでても 一口は食べるよう挑戦しましょう。

5月21日今日の給食

画像1 画像1
ポパイキッシュは卵を一人一個弱使います。卵はだいたい50g位あります。目分量で何かを量るときに50gは卵1個と覚えておくと便利です。給食のサラダやおひたしなどは一人50gを目安に作っています。配膳の参考にしてみてください。

5月20日今日の給食

画像1 画像1
今日のおからコロッケのおからは 豆腐を作り際にできる大豆の身の部分です。豆腐は大豆の汁を集めてできますが、汁を搾ったかすがおからになります。おからは食物繊維と鉄分を多く含んでいます。とても栄養がありますので残さず食べて欲しいです。

5月19日今日の給食

画像1 画像1
今日から6年生は下田に移動教室に出かけました。磯での体験学習のあと 海の幸をたくさん食べていることでしょう。 学校の給食は スナップえんどうを塩ゆでにし一人2本あてに お出ししました。スナップえんどうはこの時期だけの季節の野菜です。ふさも柔らかくおいしくいただきました。

5月18日今日の給食

画像1 画像1
今日は韓国料理のビビンバです。野菜とお肉をご飯に混ぜてたべます。お皿の中でご飯に味をつけて食べます。わかめスープは韓国では誕生日などのお祝いの時に食べられるそうです。

5月15日今日の給食

画像1 画像1
春キャベツを使った回鍋肉です。冬のキャベツはしっかりと葉が幾重にも巻いていますが、春のキャベツは葉の巻きがゆるくやわらかいです。乾燥のプルーンは鉄分と食物繊維を多く含んでいます。食べたことのない人は勇気がいると思いますが、挑戦してみてください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/14 保護者会(1,2,3年)
7/15 保護者会(4,5,6年)
7/17 給食終