校外学習(1年生)
川越校外学習の様子です。
地元の中学生から説明をしてもらいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習(2年生)その2
都内めぐりの様子 その2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習(2年生)
都内めぐりの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 ランチ
10組のみんなは、祭り会館休憩所でランチしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 蔵造り資料館![]() ![]() ![]() ![]() 蔵造りの屋根模型と後ろに見えるのは時の鐘です。 蔵造り資料館
蔵造り資料館
![]() ![]() 菓子屋横丁 3
菓子屋横丁は一番人気!
![]() ![]() ![]() ![]() 菓子屋横丁 2
菓子屋横丁
![]() ![]() 菓子屋横丁
菓子屋横丁の今です。
![]() ![]() 本丸御殿
こちらはまだ雨も降ってません。
子供たちはお腹が空いたと言いつつ頑張って歩いています。 写真は本丸御殿をこれから見学に行くところです。 ![]() ![]() 昼食中
昼食中@市立博物館
![]() ![]() 蔵造りの街並み 2
蔵造りの街並みその2です。
![]() ![]() ![]() ![]() まつり会館
まつり会館にて
![]() ![]() 蔵造りの街並み
川越市内、蔵造りの街並みです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アメ横
アメ横散策中です。
![]() ![]() 浅草寺
浅草寺にて。
予定時間より早く到着する班が多いです。どの班も楽しそうに行動しています! 予定していた昼食場所が、10月1日都民の日で定休になっていて、慌てて他の店を探している班もいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 五百羅漢
五百羅漢
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 川越 出発
10組も元気よく出発します。
*写真は川越駅チェックポイントの様子、見学場所に向かって出発する様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 喜多院で活動中 2
チェックポイントの喜多院です。
続々と来ています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 喜多院で活動中 1
チェックポイントの喜多院の様子です。
続々と来ています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|