3年生の廊下掲示が変わりました
11月17日(火)本日は校区別協議会ということで大勢の小学校の先生が来校しました。ちょうど掲示物を入れ替えの時期です。美術作品が掲示されました。様々な画家が描いたモナリザ像の比較など、興味深いです。
【できごと】 2015-11-17 15:56 up!
校区別協議会が行われました(その6)
11月17日(火)授業公開の後は、西多目的室に全員が集まっての全体会。その後、4つの分科会に分かれて授業について触れながら、小中一貫教育について教科単位での意見交換と協議を行いました。
小学校の先生方も中学校の先生の授業スタイルが新鮮だった様子で、活発な意見交換がされていました。有意義な会だったと思います。
【できごと】 2015-11-17 15:28 up!
11月17日(火)の給食
今日の魚のブリは、届いたときからその肉厚さや脂ののり、新鮮さに給食室で驚き、「これはおいしそうだぞ!」と調理員一同楽しみに焼き上げました。
その期待に応える、ジューシーでほろりと柔らかい身は最高のお味でした。
ブリは出世魚といって、大きさによって名前が変わります。冬が旬の魚です。
ぜひ今の時期、スーパーに行って魚売り場を見てみましょう。イナダやワラサという名前の切り身も、同じブリです。
イナダ<ワラサ<ブリの順で大きさによって呼び分けます。
他の魚に比べ、しっかりとした身質なので食べ応えがありますよ。
【給食】 2015-11-17 15:23 up!
11月16日(月)の給食
今日のたらこスパゲッティは新作です。たらこスパゲッティを初めて食べた、という生徒もいました。「生のたらこと加熱したたらこでは、ずいぶん食感が違うんですね。」との感想でした。
イカはヤリイカのリング状に切ったものを使いました。ふだんはマイカやアカイカなど、しっかりと歯ごたえのある身質のイカを使っています。ヤリイカは他のイカと比べて加熱しても柔らかく、スパゲッティと一緒だとプリプリとしておいしくいただけました。
【給食】 2015-11-17 15:23 up!
校区別協議会を行いました(その5)
11月17日(火)午後の公開授業の様子です。座学の授業は、それぞれに先生方が工夫をして授業展開を行っていました。1年生の社会(授業者 吉田先生)は、ICT機器を活用しながら授業を行って盛り上がっていました。2年生の数学(授業者 海老沼先生)は、大切なポイントを全員に注目させて、板書事項をきちんと生徒がノートに写しているのかを確認しながら説明を丁寧に行っています。3年生の国語(授業者 国分先生)は、自分たちで創作した俳句を黒板に貼り出して、句会を実施していました。
【できごと】 2015-11-17 14:12 up!
校区別協議会が行われました(その4)
11月17日(火)授業公開です。数学はTT授業(授業者 松井先生・蕨野先生)、理科は少人数授業(授業者 伊賀先生)です。小学校の先生方も興味深げに参観されていました。
【できごと】 2015-11-17 14:06 up!
校区別協議会が行われました(その3)
11月17日(火)公開授業の様子です。5時間目は2クラスが実技教科を公開しました。(写真上から家庭科 授業者 小野塚先生 、 技術科 授業者 齋藤浩先生 です。)黙々と作業を続ける生徒たちです。
【できごと】 2015-11-17 14:03 up!
校区別協議会が行われました(その2)
11月17日(火)校区別協議会の公開授業の様子です。今回は、1年〜3年まで1クラスずつ道徳の授業を行いました。上から順番に、1年 高根先生 2年 松岡先生 3年 畠山先生 です。
【できごと】 2015-11-17 14:00 up!
校区別協議会が行われました(その1)
11月17日(火)校区別協議会が行われました。午後の授業を、開進三小・開進二小の先生方が大勢参観に来ました。(写真は上から、小学校の先生が続々と来校して混雑している受付の様子。猪狩先生の理科の授業。須川先生の理科の授業…です。)
【できごと】 2015-11-17 13:55 up!
おやじの会・部活に挑戦第1弾 開催予告
11月21日(土)本校校庭で、おやじの会が部活動に挑戦する会が行われます。今回は校庭の部活動ということで、ソフトテニス・野球・サッカー部と真剣に試合を行います。すでに募集のプリントは配布されましたが、募集中ですから是非当日ご参加ください。
【できごと】 2015-11-17 12:59 up!
おめでとう…記念写真です。
11月17日(火)スマイルクリーン運動中、掲示板のところで田頭くんがいたので、先日の「ものづくりフェア」で第1位・全国大会出場を記念して撮影しました。満面の笑みです。おめでとうございます。
【できごと】 2015-11-17 08:44 up!
スマイル・クリーン運動スタート(その2)
11月17日(火)スマイルクリーン運動では、あいさつマンも登場。清掃活動だけではなく、挨拶がきちんとできるような爽やかな空間を創り上げていきたいですね。
【できごと】 2015-11-17 08:40 up!
スマイル・クリーン運動がスタート(その1)
11月17日(火)朝7時45分昇降口前に3年1組の生徒が集合しました。今日から毎日クラス単位で朝清掃を開始します。名付けて「スマイル・クリーン運動」です。保護者の方にも協力いただき、8時10分までの短い時間ですが学校周辺の落ち葉清掃と、道行く人への挨拶運動を行っていきます。
【できごと】 2015-11-17 08:38 up!
卒業アルバム用個人写真の撮影
11月16日(月)3年生は卒業アルバム用の個人写真の撮影を行いました。理科室に撮影セットを設営し、順番にプロカメラマンが撮影しています。卒業まで4か月。早いですね。
【できごと】 2015-11-16 09:28 up!
工作部・ものづくりフェアで1位と4位獲得。全国大会へ。
11月14日(土)工作部の作品を「ものづくりフェア in Tokyo」に出品。
審査の結果、田頭尚大くんの作品(「音色箪笥風抽斗」)が第1位(東京都校長会賞)を獲得。全国大会に出品されることになりました。
また、西澤英志くんの作品(「Convenient Shelf」)が第4位に入賞しました。
おめでとうございます。
工作部は3年連続の全国大会出場者を輩出しています。素晴らしいですね。
【できごと】 2015-11-16 08:37 up!
ダンス部秋季ダンスドリル大会に出場
11月14日(土)駒沢体育館で、秋季ダンスドリル関東大会にダンス部は出演しました。ヒップホップ部門に出場。軽快なダンスを披露してくれました。他団体の様々なジャンルのダンスパフォーマンスを見て刺激を受けたと思います。
【できごと】 2015-11-16 08:12 up!
第2回学校評議員会が行われました。
11月14日(土)応接室で第2回学校評議員会が行われました。今回は、保護者・生徒からの学校評価結果の報告(分析)、学校の各セクションからの報告、意見交換という内容でした。当日は、10名の学校評議員、学校関係者は8名が参加しました。現状での教育活動に関しては前向きな評価をいただいたのと同時に、今日的な問題について活発な意見交換がなされました。有意義な時間を過ごせたと思います。お足元の悪い中、集まっていただいた学校評議員のみなさまに感謝申し上げます。
【できごと】 2015-11-14 14:34 up!
授業の風景(3年・道徳)
11月14日(土)3時間目。道徳の授業を畠山先生が行いました。17日(火)の校区別協議会のためのリハーサルを兼ねて緊張しながらも頑張っていました。
【授業のようす】 2015-11-14 11:44 up!
1年生「福祉」講演会を実施しました
11月14日(土)1・2時間目は体育館で1年生は「福祉講演会」を実施しました。本校は弱視学級が併設されています。(現在は休級中です。)毎年、1年生は総合的な学習の時間のカリキュラムの一つとして、視覚障害者の方をお招きして講演を行っています。
今年も、宮城武久さんをお迎えし、お話を伺ったり、実際にアイマスクをつけて視覚障害を実感してみたり、盲導犬の役割について説明を受けたり盛りだくさんの内容でした。人権教育の観点から障害者について理解を深めるよい体験学習だったと思います。
【できごと】 2015-11-14 10:24 up!
土曜授業の風景(3年・数学・国語)
11月14日(土)2時間目。3年生の授業風景です。(数学 松井先生 国語 国分先生)3年2組には今日から転入生が入ったので、クラスメイトが自己紹介を行っていました。短い時間で効果的に自己紹介する機会はなかなかないので、良い訓練ですね。笑い声があったり和やかな雰囲気でした。転入生も安心したでしょうか。
【授業のようす】 2015-11-14 10:17 up!