元気に到着しました
15時55分 1号車が久保田病院の横の道路につきました。予定より5分早い到着です。バスから降りてくる生徒の顔は日焼けして、そしてちょっぴり大人びた顔つきになっていました。
多くの保護者の方のお迎えありがとうございました。 ![]() ![]() ランチバイキング
「みんなのHAWAIIAN]のランチ食べ放題、飲み放題はすごいです。
サラダ、お寿司、鉄板焼き、カレ−、ピザ、ラ−メン、中華、ドリンク、アイスクリ−ム、なんでもあります。 みんな目をギラギラさせて、好きなものに向かってまっしぐらです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 「みんなのHAWAIIAN」
「みんなのHAWAIIAN」に着きました。
ここでお土産とお昼ごはんです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 関東大会 試合結果
関東中学校水泳競技大会 試合結果
藤崎敦也(2年生) 50M自由方 記録 25”25(大会新記録) 関東3位 100M自由方 記録 55”10 関東3位 志田りりか(2年生) 100M背泳ぎ 記録 1’9”6 (惜しくも予選敗退) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 出発しました
午前8時、閉校式を終えて学園を出発しました。
このあと、「みんなのハワイアンズ」でお土産とランチです。 生徒はみんな元気です。 校長 惣田 (写真は閉校式です) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最終日
いよいよ出発の朝です。
朝食バイキングを食べて、部屋の片付けをして閉園式です。 今日の下田は雲はありますが晴れています。 ![]() ![]() ![]() ![]() レク その2
先生方も頑張りました。
大ウケで生徒たちも大喜びでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() レク
夜のレクがとっても盛り上がりました。
ただ、残念ながら花火はできませんでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最終日の夕食
ベルデ下田、最終日の夕飯。みんなで楽しくいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 閉校式後
閉校式の後はレクをやって盛り上がり、スイカを食べて盛り上がり、後始末は食事係がぞうきんがけをはりきってやっていました。
大変だなって思う仕事でも率先してできるところがとてもいいです。 校長 惣田 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 閉校式
午後は天候が不安定なので、水泳は中止にしました。
その関係で、閉校式を学園で行いました。 お世話になったオ−シャンサ−ビスの方々に代表制とがお礼の言葉を述べました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 練習風景
夏休み中は、大泉第四小学校の体育館で練習していますが、今日と明日は小学校の体育館が使えないので、10組の教室で練習しています。
![]() ![]() 昼食のメニュ−
お昼は、天ぷら冷やしうどんといなり寿司、プリンです。
遠泳が終わった後なので、みんなほっとして食べています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 大遠泳 ゴ−ル
大遠泳 ゴ−ルの写真が届きました。
![]() ![]() 大遠泳
大遠泳の泳いでいる写真が届きました。
「えんやこ−ら」の声が聞こえてきそうです。 ![]() ![]() 全員完泳
183名全員が、遠泳を完泳しました。
一人の見学者もいなかったところがすごいです。 宿舎に帰る準備をして出発です。 ![]() ![]() スタ−トの様子
順番が前後して申し訳ありません。
中遠泳のスタ−トの写真です。 ![]() ![]() 中遠泳 その4![]() ![]() 全員完泳しました。 中遠泳 その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全員完泳しました。 中遠泳 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全員完泳 |
|