校外学習(職業体験)9

カーライフサポーター
画像1 画像1

校外学習(職業体験)8

CMスタジオ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(職業体験) 7

おそるべしキッザニア、何もかもが本格的です。
キッザニアの歴史は浅くまだ10年だそうです。
現在も社長さんの住谷さんというかたが、メキシコでお孫さんをキッザニアに連れていったらとても喜んだので、日本にも同じものをつくろうということで始めたとのことです。
当時日本にはフリーターも多く、キッザニアは絶対に必要なんだという信念のもとつくったようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験中 75

ティップネス大泉学園 → 受付、タオル準備等の仕事をします。制服も似合っています。

練馬区男女共同参画センター え−る → 受付、事務補助の仕事をします。

大泉小学校 → 用務主事さんのお手伝いをします。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(職業体験)キッザニア

ファションショ−
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習(職業体験)キッザニア

ファッションショーです。
本格的です。      12:50
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(職業体験)キッザニア 4

食事も作って食べたり買って食べたりいろいろです。
これから警察官になって外に捜査に行きます。  12:15
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(職業体験)キッザニア3

現在体験中です。
救急隊、ABCクッキング、バナナ 11:30
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(職業体験)キッザニア

キッザニアに着きました。
これから体験が始まります。  10:00
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(職業体験)キッザニア 1

今日は、キッザニアに行きます。朝早く駅に集合してこれから出発します。
みんなわくわくしてます。  8:40
画像1 画像1

職場体験中 74

読売センタ−大泉駅前

この事業所で働いている方のお子様の託児施設で幼児のお世話をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験中 73

大泉幼稚園

幼児のお世話をします。
椅子や机、そしてトイレまでが小さくてビックリしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験中 72

こどもくらぶ じゃんけんぽん

赤ちゃんのお世話をします。
本当に赤ちゃんはミルクのにおいがしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験中 71

大泉特別養護老人ホ−ム
デイサ−ビスに来ているお年寄りとカルタなどをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験中 70

大泉特別養護老人ホ−ム

お年寄のお相手をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験中 69

サミットストア大泉学園店

自分が詰めた商品を買う人がいると想像するだけでドキドキします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験中 68

サミットストア 大泉学園店

ストアの裏の仕事を知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験中 67

ラフィネ ペットポスピタル → 入院している犬や猫がいました。早くよくなってほしいです。

サミット大泉学園店 → 髪の毛1本でも商品にはいることは許されません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験中 66

ラフィキ ペットホスピタル → いろいろな動物がいました。 

ロ−ソンストア100東大泉三丁目店 → 1円でも足りないと大変です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験中 65

ロ−ソンストア100東大泉三丁目店 

制服を着て、レジの仕事もさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 学年朝礼
1/26 連合ダンス/ 保護者会(10)
1/27 職員会議
1/29 学年会