プール開き
6月10日 プール開きが行われました。校長先生のお話があり、安全にこの夏が送れるように、生徒を代表して参列した水泳部員と一緒にお願いをしました。
進路説明会
6月8日6校時 第1回進路説明会が開催されました。当日は生徒と保護者が一緒になって、これから取り組むこと等を担当の菅先生から詳しくお話がありました。
地域別陸上競技大会
地域別陸上競技大会(6月13日、14日) 試合結果
女子 100mハードル 片山 奈緒(3年) 1位 記録 15"90 男子 110mハードル 間藤 悠 (3年) 4位 記録 16"87 男子 200m 中川 俊成(3年) 7位 記録 23"80 男子 400m 中川 俊成(3年) 3位 記録 57"88 男子 800m 兵頭 郁哉(3年) 7位 記録 2'11"08 女子 高跳び 岩井 彩誉子(3年) 7位 記録 1m38 女子 400m✖4リレー 熱田、片山、前波、山本(3年) 1位 記録52"63 総体 選手権大会試合結果
総体 選手権大会 2回戦 対石神井南中 7−1 3回戦へ
夏の大会試合結果
夏の大会結果 予選リーグ 3位
6月15日
菊の栽培
移動教室にむけて
時間とルールを守って行動できました。 6月12日
6月11日
授業の風景(家庭科)
さすが最上級生。落ちついて授業を受けています。がんばっています。 授業の風景(技術)
意欲的に授業に取り組みスキルが向上しています。 授業の風景(美術)
先輩の作品に刺激を受けて熱心に取り組んでいます。 初泳ぎ
6月10日
移動教室にむけて
今日は、入浴について男女に別れて学習をしました。 また、荷物点検も行いました。 生徒たちは移動教室が待ち遠しいようです。 活動風景
6月9日(火)
英語の授業
本格的な英語に生徒は驚きながらも楽しんでいます。 6月8日
|
|
|||||||||||