1/21 1年生 研究授業
今月1年生は、算数の研究授業を行います。本日は2組が行いました。
真剣な表情がとっても良いですね。発表しよう、考えを伝えようとする気持ちも伝わってきました。 1/20(水) 今日の給食は、これ!
今日の給食は、ごはん、ほっけの塩焼き、五目豆、豆腐とわかめのみそ汁、牛乳です。ほっけは、北海道でたくさんとれる魚として有名です。群れになって泳ぐ姿が、花のように見えることから「北の花」という意味で、「ほっけ」という名前になったと言われています。ほっけは、皮や骨から身が離れやすいので、食べやすい魚です。開き干しにして食べることが多く、カルシウムが多く含まれているので、私たちの歯や骨を丈夫にするのに役立ちます。しっかりいただきましょう!
★ 五目豆、ご飯と一緒に食べると最高です! 1/20 1年生の歓声?
1年生が2校時に体育を始めたら、歓声が聞こえました。
なんと、校庭の表面から、蓄えていた水分が、あっという間にわき上がってきました。急遽、水分の無いところに移動し、縄跳びを始めました。昼休みには、乾くといいのですが。 1/20 挨拶運動(豊中生と)2
今日も豊中生が挨拶運動に参加してくれました。昨日より、本校の子供たちは、自然な挨拶ができています。
1/20 校庭・屋上の状況
昨日の内に、スケートリンクのようになった地面の氷を割り、校庭や屋上の修復に取り組みました。今日は、やや氷が残るものの使えます。
1/19(火) 今日の給食は、これ!
今日の給食は、五目あんかけ焼きそば、フルーツヨーグルト、牛乳です。皆さんの大好きなメニューですね。五目あんかけ焼きそばの「五目」という言葉は、5つだけではなく、沢山の具材が入ったという意味です。今日は、「ぶた肉、しょうが、にんにく、たけのこ、にんじん、しいたけ、たまねぎ、はくさい、もやし、チンゲンサイ」が入っています。一皿で一食に必要な分の野菜をとることができますよ♪よくかんでいただきましょう!
★野菜たっぷりがうれしいです! 1/18(月) 今日の給食は、これ!
今日の給食は、かやくごはん、ししゃもの明日葉焼き、トビウオ団子汁、牛乳です。今日は、東京の島、八丈島から届いた食材が2つ入っています。「明日葉」と「トビウオ」です。明日葉を使った料理は、給食でもたびたび登場していますが、トビウオは今年初めて出します。トビウオは、つばさのような胸びれで海の上を飛ぶ姿から「飛び魚」と呼ばれています。この飛ぶ姿は、マグロなどの大きな魚から逃げるためと言われています。100〜300メートルも飛ぶそうです。食べると、クセのない味で食べやすくて美味しいです!今日も味わっていただきましょう。
★ 八丈島の食材、うれしいですね! 1/19 糸車(1年)その2
やってみるとなかなか難しいです。講師の先生方から優しく教えていただきました。
綿から作るのも大変です。本当にありがとうございました。 1/19 糸車(1年)その1
会議室で、糸車体験を行いました。説明をいただき、一人一人が体験しました。
1/19 挨拶運動(豊中生と)
豊玉中学校の皆さんに、挨拶運動に加わっていただきました。
先生も、小学生と関わりながら挨拶をしてくださいます。 1/18 雪対応 保護者・地域の皆様にも感謝
久しぶりの雪。学校では職員が早出で、玄関や校内の雪かきを行いました。
近隣では、保護者の皆様、地域の皆様のお取組に感謝いたします。朝礼では、「雪かき」の後を見たら、感謝、「ありがとう」の気持ちをもつことをお話ししました。 さて、3枚目の写真は、緊急で応接室を「乾燥室」にしました。雪かきで濡れた先生方のものはもとより、濡れて困っている子供たちが、いろいろ持ち寄りました。 1/15 薬物乱用防止教室 6年
5時間目に6年生は「薬物乱用防止教室」を行いました。ビデオを視聴したり、本校の薬剤師である澤原先生からご指導をいただきました。
1/15(金) 今日に給食はこれ!
今日の給食は、きびごはん、ヘルシーハンバーグ、野菜のからしあえ、いものこ汁、牛乳です。いものこ汁は、里芋の子である「こいも」が入っているので、この名前が付けられたそうです。里芋をむいたことのある人はいますか?手がかゆくなった人もいるでしょう。皮をむいた里芋を酢水につけたり、手に酢をつけておくとかゆみが和らぎます。里芋は、じゃがいもよりも低カロリーでビタミンB類も多く含まれています。しっかりいただきましょう!
★ ハンバーグ、柔らかふわふわでした。いものこ汁のアップ、ご覧に入れます。 1/15 避難訓練
本日は、学校の北側から火災が発生という想定で避難訓練を行いました。
大変寒いのですが、子供たちは、口を閉じ、静かに整然と避難しました。大変立派です。 1/15 煙の学習 1年
1年生は保健指導として「煙」の学習をしています。煙が、人体に及ぼす影響についてわかりやすくお話ししました。
1/15 縄跳び朝会
本日より、全校で縄跳びに取り組みます。今日は、朝会で動き方の確認をしました。
先生方が手本を見せながら行いました。今後、休み時間の取組についてもお知らせします。 1/14 家庭科の学習6年 校長室で?
6年生の家庭科では、温度について様々な場所の計測をしています。
校長室もその一つとなり、子供たちが計測にきました。入り口、暖房の吹き出し付近、そして机・椅子のところなど計測していきました。ついでなので、「体感温度」ということで、椅子に座ってもらいました。計測のねらいが、だんだん変わり、校長室観察になってしまわないようにしています。 1/14(木) 今日に給食はこれ!
今日の給食は、ミートソーススパゲッテイ、コンソメスープ、りんごのコンポート、牛乳です。デザートの「りんごのコンポート」は、新メニューです。「コンポート」は、果物を水や薄いさとう水で煮て作られるヨーロッパの伝統的な果物の保存方法です。ヨーロッパでは、ジャムと同じように家庭や農家で親しまれています。そのまま食べてもおいしいですが、ヨーグルトやアイスのトッピング、お菓子作りに加えてもおいしいですよ。
★「りんごのコンポート」、甘い物好きには、たまりません! 1/13 パティーさん(3年)2
今日は、角舘学級への訪問です。
給食後、英語の得意な?角舘先生の司会で質問コーナーがありました。 ある児童が、ワッチャーネームと校長に質問。ビックリしました。 1/13(水) 今日の給食はこれ!
今日の給食は、きらきらピラフ、豆腐ナゲット、コーンポタージュスープ、牛乳です。豆腐ナゲットは、豆腐、とりひき肉、パン粉をまぜ、マヨネーズや塩こしょう、ガーリックパウダーで味付けをして、一口サイズにしたものを油で揚げて作りました。簡単でおいしいので、おやつにもおすすめのメニューです。
★ 豆腐ナゲット美味!においがとても香ばしいです!! |
|