職場体験中 22

南大泉図書館

貸し出しの機械を扱うのは難しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験中 21

南歯科医院 → 院長先生と一緒に!

南大泉図書館 → 図書の貸出しと幼児に向けての絵本の読み聞かせをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験中 20

東大泉ディサービス → いろいろなお話をおばあちゃんから聞きました。

南歯科医院 → どこから見ても本物の歯科衛生士に見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験中 19

東大泉ディサービス

一緒にトランプをしているうちに温かい気分になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験中 18

東大泉デイサービス

トランプはとても大きなサイズでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験中17

町田家畜病院 → 看護助士です。

東大泉デイサービス → おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験中 16

練馬区立大泉学園町体育館 → 受付に集合

セミナーハウス → 1階研修室の天井の掃除をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験中 15

練馬区立松の風文化公園 →  受付、造園補助、公園保守清掃の仕事をします。

練馬区立大泉学園町体育館 → 受付、清掃、機材のセットの仕事をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験中 14

石神井敬老館  利用している方から、「孫のようだ。偉いね。」とうれしい言葉をかけていただきました。

石神井児童館  遊びに来ていた幼児たちに紙芝居の読み聞かせをしました。静かに聞いてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験中 13

加藤さんの畑 明日は天気になりますように

石神井敬老館 → お年寄りのお世話をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験中 12

加藤さんの畑でのお仕事です。

雨交じりの天気だったため、赤トウガラシを収穫し、出荷する準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験中 11

セブンイレブン 西大泉2丁目店 → 制服を着て、レジや店内の清掃をしています。

郷家歯科医院 → 歯科衛生士そのものです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験中 10

みずほ幼稚園 → 園児と触れ合うことから始まりました。

大泉生協病院 → 訪問した時間が昼食時間でした。お弁当を食べながら、担当の方からお話を聞いていました。おやつが写真に写っています。病院のかたからのプレゼントです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験中 9

みずほ幼稚園

幼児を見つめるまなざしは、本当の先生のようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験中 8

イズミ整骨院 → いろいろな仕事を体験させていただいています。

いなげや東大泉店 → 食品の品出しや陳列をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験中 7

練馬区立東大泉第二保育園

園児と触れ合っています。
あまりにも小さいので戸惑いもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験中 6

西武鉄道 保谷駅 → 駅の業務を担当します。どのような仕事をするのか・・・

太平観光株式会社 → 旅行会社事務  地図を確認しています。

練馬区立大泉第四小学校 → リトルティーチャーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験中 5

ファッションセンターしまむら 南大泉店 → 商品の陳列補助、袋詰めの仕事に取り組んでいます。

モスバーガー 保谷店 → 店舗業務のお仕事をします。 ユニフォームが似合っていあます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験中 4

TSUTAYA 保谷駅前店

品だし、レンタル商品の管理、店舗清掃に奮闘中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験中 3

大村庵

写真は そばをこねている、大村庵の機会、全員集合 です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 保護者会(2)/ 保護者会(10)
スキー教室(2年)
3/7 生徒朝礼 意見文発表会