練習風景

中庭で練習です。
工夫すればどこでも練習はできます。
画像1 画像1

練習風景

大泉小学校の運動会が近づいているため、小学校での練習は16時30分からです。
それまでは、体育館横の通路で練習です。
画像1 画像1

各種委員会

今日(9月11日)は9月の各種委員会がありました。
前期のまとめの時期になっています。
写真は体育委員会が昼休みに貸し出すボールの点検をしているところです。
画像1 画像1

西門再開

体育館のつり天井の工事も完成に近づいています。
体育館を囲んでいたフェンスが取り外されました。
明日(9月12日)から西門再開です。
画像1 画像1

晴天

久しぶりの青空です。
期末考査も終わり、昼休みに校庭で楽しそうにサッカーをする少年たちです。
校庭での部活動も再開です。
体育館部活は後少しの辛抱です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除の様子(1年生)

画像1 画像1
夏休み明けの掃除をしました。

配役発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月13日に行われる八校文化発表会の劇「クリスマスキャロル ザ☆レジェンド」の配役が発表されました。これからは、自分の役のセリフを覚えていきます。

修学旅行にむけて

画像1 画像1
荷物点検を行っています。
移動教室の経験が活かされています。
2泊3日分はスムーズです。
さすが3年生!

9月9日(水)午後5時近く、大雨がいったん上がり青空が見えた時、虹が表れました。それも2重の虹です。
写真は職員室から撮ったものです。
画像1 画像1

期末考査

9月9日(水)から期末考査が始まりました。
今回は1時間目に総合の時間を設定し、テストに向けての対策時間を取りました。
どの学年も真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

海外派遣

平成27年度練馬区立中学校生徒海外派遣生としてオーストラリアのイプスウィッチに派遣された本校代表2名が無事帰国し解団式を終えました。2人とも「すばらしい体験だった。たくさんの感動があった。」と目を輝かせていました。
画像1 画像1

国際交流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週からヴィー先生と一緒に給食を食べています。
生徒の英語力とコミュニケーション能力が向上しています。
更に、ヴィー先生の日本語も向上しています(笑)

一学期期末考査スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
良い緊張感の中がんばっています。

9月8日(火)

画像1 画像1
牛乳 マーガリンパン ナスのグラタン 千切り野菜スープ

今の時期においしくなるなすをたっぷり使ったグラタンを作りました。
なすは油との相性が良いので、油で炒めるととてもおいしくなります。
その季節に合った旬の野菜をたくさん食べましょう。

9月7日(月)

画像1 画像1
牛乳 こぎつねごはん 魚のマヨネーズ焼き ごまあえ みそ汁

こぎつねごはんは小さく切った油揚げと鶏ひき肉、にんじんを甘辛く炒め煮にして
ごはんに混ぜたものです。油揚げがだしをたっぷり吸っているのでおいしく仕上がります。
天気の悪い日が続いているので、野菜の値段が上がっていますが、給食では工夫しながらたくさんの野菜を食べてもらおうと思っています。ぜひ残さないようにしてください。

9月4日(金)

画像1 画像1
牛乳 ツナライス 魚のピカタ ペイザンヌスープ 梨

今日は魚のピカタです。白身魚に卵をつけて焼いた料理です。
卵に粉チーズを加えたので、ソースをつけなくてもおいしくいただけます。
果物の梨は水分がたっぷりで甘みがあり、おいしい梨でした。

学年朝礼

9月7日(月) 学年朝礼を行いました。
体育館が使用できないため、学年廊下での集会です。
修学旅行が2週間後に迫っていることで、「各自自覚をもって取り組もう」という内容で、廣瀬先生からお話をしました。

新人戦 1回戦

9月5日(土)から新人戦が始まりました。
1回戦は 練馬区立八坂中学校と対戦しました。
会場が八坂中学校という大きなハンディの中、力を発揮して、勝利をつかみ取りました。
2回戦も頑張ります。

対 練馬区立八坂中学校  4−4(引き分け) 
             サドンデス(延長戦) 2−0 勝利

専門家指導

9月4日(金) 専門家指導の研修会を実施しました。
こども教育宝仙大学 准教授 松原 豊先生に
給食の時間、5時間目の授業を見ていただいて、授業方法、生徒との接し方等、ご指導をいただきました。
今回の指導を今後の指導にいかせるように研修を続けてまいります。

オ−ディション

今日(9/4)は学校見学会の日でした。
2・3時間目は11月に行われる八校合同文化発表会で発表する劇のオ−ディションが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 職員会議
3/14 学年朝礼