スキ−移動教室 3日目 ベルデ軽井沢の朝

天気は快晴。
大きなつららがあります。
画像1 画像1

スキ−移動教室 3日目 朝ごはん 2

食欲旺盛です。
画像1 画像1
画像2 画像2

スキ−移動教室 3日目 朝ごはん 1

3日目朝、今のところみんな元気で、朝ごはん食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

スキ−移動教室 2日目 ディナ−

夕食の準備をする食事係。
そして楽しいディナ−が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語の授業(3年7組)

演習1

3年生については、この時期教科書はすべて終わっているので、受験対策として、時には教科書等も利用しながら都立高校入試にむけての対策と私立高校入試に向けて文法・語法の学習をおこなう。
画像1 画像1
画像2 画像2

スキ−移動教室 2日目 実習終了

今日のスキ−実習は終了しました。
途中で休憩してた生徒が5名程いましたが、全員怪我なく無事に宿に到着しました。

スキ−移動教室 2日目 午後の実習 2

午後は山頂まで行く班もありました。
雪は舞ってきましたが景色は最高です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキ−移動教室 2日目 午後の実習 1

午後の実習が始まります。
予報では、午後から曇りだったのですが、晴れていて気持ちいいです。
今のところ脱落者は一人もいません。
みんな頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキ−移動教室 2日目 お昼ごはん 2

みんなお腹ペコペコ。実習班ごとに「いただきまーす!」
画像1 画像1
画像2 画像2

スキ−移動教室 2日目 お昼ごはん 1

お昼ごはんはハヤシライスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキ−移動教室 2日目 実習開始 3

みんな一生懸命頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキ−移動教室 2日目 実習開始 2

実習班ごと練習開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2

スキ−移動教室 2日目 実習開始 1

スキ−実習が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

スキ−移動教室 2日目 準備体操 2

いざ出発!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキ−移動教室 2日目 準備体操 1

準備体操して、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキ−移動教室 2日目 スキ−教室開校式

天気は晴れ。
開校式の様子です。
インストラクターさんと初対面したあとは、実習班ごと練習開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキ−移動教室 2日目 朝ごはん

朝ごはんはビュフェスタイルです。
これには、生徒も大喜び。

生徒は全員元気です。
バスでパラダスキ−場を目指します。

1枚目の写真は、食堂が開くのを待っているところです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキ−移動教室 2日目 朝

今日の天気予報は晴れのち曇り、今のところ晴れています。
画像1 画像1

2月1日(月)

献立  牛乳 菜飯 肉豆腐 ごぼうチィップスサラダ 

*写真を失敗しました。
ごめんなさい。

学校給食協議会

2月1日(月)12時から学校給食協議会を開催いたしました。
この協議会は、4者が一堂に介し、学校給食をよりおいしく、安全に提供するために開催されるものです。

当日の給食をいただきながら、話し合いを行いました。
校長の話の後、学校栄養士隼瀬より、大泉中の給食について説明があり、給食業者の東洋食品の方から、給食作業について細かく話がありました。
保護者の方からは、アレルギー対応食についての質問がありました。

アレルギー対応食について
「社員5名、パート8名の13名で820食を作っている。アレルギー対応食を行う生徒は今年は20名いる。一人一人対応してあげたいが、命にかかわるため、現在は通常食とアレルギー食の2パターンを作っている状況である。この中には宗教の関係で食べることができない食材がある生徒もいます。ご理解をおねがいいたします。」

安全で、おいしい給食が生徒たちに提供できるように今後も努力をしてまいります。

参加者 学校(学校栄養士、校長、副校長)練馬区教育委員会施設給食課管理係長、(株)東洋食品(本校チーフ、技術指導員)保護者代表(運営委員長、副委員長3名)
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 卒業式前日準備/ 3年生を送る会(10)
3/18 卒業式
3/20 春分の日
3/21 振替休業日