卒業まで・・・

3年生が作成した、卒業までの日めくりカレンダーです。
画像1 画像1

保健体育の授業(10組)

単元名 「球技・バスケットボール」

本時のねらい ・準備運動や体つくり運動ができる。
       ・バスケットボールのシュート技術を身に付ける。
       ・チームの中でミニゲームを楽しむ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(水)

画像1 画像1
明治22年再現メニュー

当時はおにぎり、焼き魚、つけもの  山形県で貧困児童救済のために行われていました。

献立  牛乳 ごはん さばの塩焼き いそべあえ すいとん

  

理科の授業(3年4組)

単元名 「科学技術と人間」

小単元 ・科学技術の発展

目標  ・科学技術の発展と人間生活の関わりについて理解させる。

本時の内容 ・科学技術の発展 の導入部分 → 情報・通信技術の発展へ
        *科学技術の発展を電気器具の利用の歴史をもとに考察する。
        *情報・通信技術と人間生活の関わりを通して科学技術の発展を考察する。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練馬区立中学校連合ダンス発表会

1月26日 練馬文化センター 大ホールで練馬区立中学校連合ダンス発表会が行われました。

大泉中からは体育の時間でクラスごとに創作ダンスを作り、発表会をして、選考の結果 1年4組の女子が代表で演じました。

春〜踊る花達〜
春になり花達が顔を出したが突然暗くなり花達は怖がる。やがて空は明るくなり花達と動物たちは踊りだす。

1月26日(水)

画像1 画像1
献立  牛乳 みそビビンバ わかめスープ くだもの

都立高校推薦入試1日目

1月26日は都立高校推薦入試1日目です。72名が個人面接、あるいは集団討論に向き合っている時間です。
学校では、戦っている友達を応援しながら、少ないメンバーでも目標に向かって真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いじめ防止実践事例発表会

1月25日 「いじめ防止実践事例発表会」が開催されました。

保護者・地域との連携部門で、校長先生とPTA運営委員長の2人で、メールやラインについて取り組んできたことを発表しました。

写真は発表に対して、表彰状をいただきました。
画像1 画像1

国語の授業(2年5組)

単元名 想像力 さまざまな見方・考え方を知る

教材名 平家物語

目 標 ・音読を通じて古典特有のリズムを理解し、楽しむ。
    ・登場人物の生き方、思考について自分の考えと比較し、読みを深める。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(月)

画像1 画像1
1月24日〜29日は全国学校給食週間です。
学校給食の意義や役割について理解と関心を深め、学校給食のより一層の充実と発展を図ることを目的としています。

明治22年に給食が始まりましたが、戦争のため中止。戦後は昭和22年かに再開されました。米飯給食が始まったのは昭和51年頃からです。

明治22年再現メニュー(現代風にアレンジしてあります)

献立  牛乳 ごはん 豆腐とえびのチリソース炒め シルバーサラダ

社会の授業(2年4組)

単元名 明治維新と立憲国家の歩み

本時のねらい
1 大日本帝国憲法の制定過程と内容の特色について理解する。
2 第1回帝国会議がどのようにして開かれたかを理解する。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

私立高校一般受験出願日

1月25日(月)都内私立高校一般受験をする人の出願の解禁日です。
大泉中3年生も65人が高校に願書を提出に行きました。
一般受験で私立高校を受験する人でも、高校によっては郵送や都立高校の推薦受験の結果を待って出願すともいます。
トラブルなく、全員が出願できました。

*写真は出願が終わり、学校に戻ってきて、報告するために報告場所の生徒会室前で待っているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アンサンブルコンテスト

府中の森芸術劇場で23日・24日の2日間にかけて行われた東京都中学校アンサンブルコンテストに、Aの部・Bの部ともそれぞれ管楽八重奏が大泉中の代表として出場しました。
結果は、両チーム共に金賞を受賞することができました。
応援ありがとうございました。

今度は31日の新人コンクールに向け、全員で練習に励んでいきます。



画像1 画像1
画像2 画像2

ジュニアカップ

1月24日(日) 練馬区立光が丘第二中学校でジュニアカップが行われました。

5校のリ−グ戦で戦いました。
(練馬区立大泉西中学校、練馬区立光が丘第二中学校、練馬区立豊玉中学校、私立富士見中学校、練馬区立大泉中学校)

結果は 3位でした。

次回の向けて練習頑張ります。

小中連合書き初め展

すばらしい作品ばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中連合書き初め展 1

1月23日、24日 練馬区美術館で小中連合書き初め展が開催されました。
大泉中は校内買い初め展の入賞者から候補者を決定し、連合書き初め展に出品しました。
作品を選ぶ時、国語科の先生方はどの作品にしようか、大変悩んでいました。
最終的に決まったのは、作品を搬入する1月21日の夜8時でした。
画像1 画像1

練馬区 ジュニアカップ

試合結果は・・・

準優勝です。

応援ありがとうございました。

写真は
*表彰中
*大泉中の優秀選手
*閉会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練馬区 ジュニアカップ その2

早稲田高等学院(中学部)、練馬区立開進第一中学校、練馬区立大泉北中学校、練馬区立田柄中学校、練馬区立大泉中学校の5校です。

写真は
*フリ−スロ−
*試合終了

画像1 画像1
画像2 画像2

練馬区 ジュニアカップ

1月24日 練馬区立田柄中学校を会場として 練馬区ジュニアカップが開催されました。
5校のリ−グ戦で戦いました。

写真は
*試合前のアップの様子
*試合開始 ジャンプボール
*シュ−ト (ナイシュ!) 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アンサンブルコンサート チームB

先生方が、「上手」「明日、頑張れ」等々 声をかけてくださり、勇気をいただきました。
明日は、力一杯の演奏をしてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31