6月10日(金)今日の給食・麦ごはん ・キャベツのみそ汁 ・ししゃもの香り揚げ ・炒めナムル ・牛乳 今日の給食には「ししゃもの香り揚げ」が登場しました。 6月4日〜10日まで「歯と口の健康習慣」です。最終日の今日はカルシウムたっぷりの献立です。ししゃもは頭や骨など全て食べられるので、カルシウムをたっぷりと取ることが出来ます。 「歯と口の健康習慣」は厚生労働省、文部科学省、日本歯科医師会が1958年(昭和33年)から実施している週間です。 <今日の食材産地> えのき : 長野県 小松菜 : 埼玉県 しょうが : 高知県 ねぎ : 茨城県 にんにく : 香川県 たまねぎ : 栃木県 にんじん : 千葉県 もやし : 千葉県 ピーマン : 茨城県 豚肉 : 茨城県 6月9日(木)今日の給食・スパゲッティラタトゥイユ ・コールスローサラダ ・ブルーベリーとヨーグルトのマフィン ・牛乳 今日は夏野菜を使った「スパゲッティラタトゥイユ」が登場しました。 ラタトゥイユはフランス南部の名物料理で、トマトやなす、ピーマン、ズッキーニなどの夏野菜を煮込んだ料理です。野菜の水分を使って煮込むので、野菜のうま味がぎゅぎゅっと詰まっています。ラタトゥイユに入っているズッキーニは見た目はきゅうりのようですが、実はかぼちゃの仲間です。 ブルーベリーとヨーグルトのマフィンに使っているブルーベリーはフレッシュな果物を使っています。オーブンできれいに焼けた生地に少し崩れたブルーベリーの香りが広がりとてもおいしく仕上がりました。ブルーベリーは調理員さんが丁寧に洗い、一つひとつ数を数え選別しました。 <今日の食材産地> にんにく : 香川県 セロリ : 長野県 たまねぎ : 栃木県 なす : 埼玉県 パプリカ : 熊本県 ズッキーニ: 群馬県 にんじん : 埼玉県 ブルーベリー: 千葉県 鶏肉 : 青森県 6月8日(水)今日の給食・麦ごはん ・ひじきとじゃこのふりかけ ・肉じゃが ・きゅうりとえのきの和え物 ・牛乳 今日の給食には「肉じゃが」が登場しました。 じゃがいもは「畑のりんご」と言われるほど、ビタミンCやカリウムを多く含んでいます。肉じゃがは子供たちに人気のメニューです。「肉じゃがおいしかったです!」「今日もお腹いっぱいです!」と笑顔がたくさんでした。給食をしっかり食べた子供たちはお昼休みに元気よく校庭で遊んでいました。 給食に登場するふりかけは給食室で手作りしています。今日はひじき・じゃこ・ごま・かつおの粉末を使いました。しっかりと水分を飛ばしたひじきはパラパラとしていて、かつおの風味とよく合っていたようです。 <今日の食材産地> しょうが : 高知県 にんじん : 埼玉県 たまねぎ : 栃木県 じゃがいも: 長崎県 いんげん : 茨城県 もやし : 千葉県 きゅうり : 群馬県 えのき : 長崎県 にんにく : 香川県 6月7日(火)今日の給食・麦ごはん ・わかめスープ ・トビウオ団子の甘酢あん ・もやしと小松菜のからし和え ・牛乳 今日の給食には東京都八丈島でとれたトビウオを使った肉団子「トビウオ団子の甘酢あん」が登場しました。 昨年の今頃はトビウオが不漁で給食で食べることが出来ませんでした。今年は2月末からトビウオ漁が順調に行われているそうです。 トビウオ団子は1〜4年生は一人2個、5・6年生は一人3個です。全校で1100個ものトビウオ団子を調理員さんが一つひとつ丸めて揚げてくださいました。短時間で1100個も握ってしまう調理員さんの手つきは、さすが大量調理のプロです! <今日の食材産地> たまねぎ : 栃木県 にんじん : 千葉県 ピーマン : 茨城県 しょうが : 高知県 にんにく : 香川県 じゃがいも: 長崎県 青梗菜 : 茨城県 ねぎ : 茨城県 もやし : 千葉県 小松菜 : 埼玉県 豚肉 : 茨城県 鶏肉 : 青森県 6月3日(金)今日の給食・ポークカレー ・きゅうりと大根の中華和え ・牛乳 今日の給食には「ポークカレー」が登場しました。 「給食のカレーは何でおいしいのかな?」という質問からはじまり、「明日もカレーにしてください!明日が駄目なら月曜日!」と今日はカレーの話題で持ちきりでした。 昨日は体力テストを頑張っていた子供たち。 運動で結果を出すためには「運動・栄養・休養」の3つから作られる、体のパワーが必要です。練習を頑張るのと同じくらい、食べることにも一生懸命であってほしいです。 <今日の食材産地> しょうが : 高知県 にんにく : 香川県 たまねぎ : 埼玉県 にんじん : 千葉県 セロリ : 長野県 じゃがいも: 長崎県 きゅうり : 群馬県 豚肉 : 茨城県 6月6日(月)今日の給食・セサミパン ・白インゲン豆と野菜のスープ ・和風グラタン ・じゃこと水菜のサラダ ・牛乳 今日の給食にはみそを使った「和風グラタン」が登場しました。 みそを使ったことわざで、「みそ汁は朝の毒消し」という言葉があります。「朝ご飯にのむみそ汁は体にいいですよ」という意味のことわざで、みそは栄養たっぷりということからこのことわざがあると言われています。 今日のグラタンはホワイトソースにみそを加えたみそ味のホワイトソースです。みそを加えることで、普段のホワイトソースのグラタンとはまた違った味わいになります。 <今日の食材産地> たまねぎ : 埼玉県 にんじん : 千葉県 えのき : 長野県 小松菜 : 埼玉県 しめじ : 長野県 じゃがいも: 長崎県 きゅうり : 群馬県 水菜 : 茨城県 6月2日(木)今日の給食・麦ごはん ・小松菜とえのきのみそ汁 ・ごぼういりとびうおバーグ ・じゃこ入りサラダ 6月4日は64(ムシ)の語呂合わせから「虫歯予防デー」です。 虫歯予防にはよく噛むことも大切です。今日は少し早いですが「かみかみ献立」にしました。とびうおバーグにごぼうを入れ、サラダにはカリカリにしたじゃこを加えて噛みごたえをアップしました。また小魚や小松菜などカルシウムがたっぷりと摂れる献立です。 普段意識していないとあまり噛まずに飲み込んでしまうことが多いと思います。1口30回噛むのが理想と言われています。少し意識して噛んでみましょう! <今日の食材産地> にんじん : 千葉県 えのき : 長野県 小松菜 : 埼玉県 しょうが : 高知県 たまねぎ : 埼玉県 ごぼう : 青森県 こねぎ : 高知県 きゅうり : 群馬県 もやし : 千葉県 豚肉 : 茨城県 6月1日(水)今日の給食・夏野菜ピラフ ・イタリアンスープ ・白身魚のバジル焼き ・牛乳 今日の給食には「夏野菜ピラフ」が登場しました。 6月になり夏野菜が登場し始めます。今日はピラフにズッキーニや枝豆、赤ピーマンや黄ピーマンを入れ、カラフルに仕上げました。 6月になりましたが気温が安定せず、体調を崩してしまう児童がちらほらといます。元気に過ごすための基本は「早寝早起き朝ご飯」です。規則正しい生活を心がけましょう。 <今日の食材産地> たまねぎ : 高知県 ズッキーニ: 群馬県 黄ピーマン: 熊本県 赤ピーマン: 熊本県 にんじん : 千葉県 じゃがいも: 長崎県 ほうれん草: 埼玉県 にんにく : 香川県 豚肉 : 茨城県 鶏肉 : 青森県 5月31日(火)今日の給食・高野豆腐の卵とじ丼 ・チンゲンサイのスープ ・牛乳 今日の給食には「高野豆腐の卵とじ丼」が登場しました。 高野豆腐の名前の由来は高野山からきています。およそ800年前の鎌倉時代、高野山のお坊さん達によって作られたそうです。精進料理としてお坊さんたちが食べていた豆腐が冬の厳しい寒さで凍ってしまいました。次の日それを溶かして食べてみたところ、食感がおもしろくおいしいというので食べられる様になりました。 高野豆腐の卵とじ丼はおいしいだしをたっぷりと吸っています。食感も良くおいしく仕上がりました。 ※献立表に1品間違えて記載しておりました。申し訳ございません。 <今日の食材産地> たまねぎ : 北海道 にんじん : 千葉県 しめじ : 長野県 じゃがいも: 長崎県 もやし : 栃木県 青梗菜 : 長野県 豚肉 : 埼玉県 |
|