令和6年度から豊玉小学校では、給食時に全児童がトレイを使用する予定です。ランチョンマットは、使用しなくなります。

4/13 4〜6年の保護者会でした。

 今日は4年生から6年生までの保護者会がありました。月曜日同様、体育館での全体会では、校長による学校説明と職員紹介を行いました。その後、各学年に分かれて保護者会を行い、今年一年間の学年経営について話し合いました。
 月曜日、そして今日、2回の保護者会にはたくさんの方に参加していただき、今年度のいいスタートを切ることができました。お忙しい中ありがとうございました。今年度も、豊玉小をどうぞよろしくお願いいたします。 副校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 地域子供会

 本日の3時間目前半は、地域子供会。日頃から、保護者の皆様にはご協力を頂いております。本日も大変多くの方々にお世話になりました。今年も宜しくお願いいたします。下級生の手を引いて教室に案内する上級生。宜しくお願いしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 いつもの校庭に2

 400名を超える子供たちが、いろいろな物を使って、いろいろな所で遊んでいます。
 みんな眩しく見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 いつもの校庭に1

 1年生も加わり、学年も上がり、クラス替えもあり・・・。いつもの賑わう休み時間が戻ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 世話人会がありました

 3時間目の地域子ども会の前に世話人会がありました。和室いっぱいの世話人の皆さんが集まり、昨年度の世話人さんから今年度の世話人さんに活動を引き継ぎました。狭い会場でご不便をおかけしてしまい、申し訳ありませんでした。
 地域の方々の温かいまなざしによって、子供たちは安心して登校することができます。今年も、どうぞ子供たちの活動を温かく見守ってください。  副校長
画像1 画像1
画像2 画像2

4/13 登校指導がありました。

 今朝は登校指導でした。教職員が通学路に立ち、子供たちの登校の様子を見守りました。
 それぞれの門には、登校班の列が一斉に集まってきます。どの班の子供たちも、きちんと列になって歩いていて、高学年を中心にしっかりまとまっている様子が見られました。合格!
 さて、駅に向かって早足で歩く町の人は、歩道の中は幅が狭くてとても追い越せないため、仕方なくガードレールの外側の道路を歩いています。登校時間に学校の前の道路が車両通行止めになるのがうなずけました。地域の方々、ご迷惑をおかけしています。
 そして子供たちは、先生たちに元気いっぱいの「おはようございます!」声をかけてくれる地域の方々にもしっかりあいさつできるといいですね。今後の課題です。
 3校時には、地区班子ども会があります。各班の世話人の方々、どうぞよろしくお願いします。 副校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

個人面談が始まりました。

 今日から(一部学級では昨日から)個人面談が始まっています。
 新しい学年で、新しい担任と、子供たちが新しい生活をスムースに始めるためには、家庭と学校のコミュニケーションが大切です。時間を捻出するのが難しい年度初めですが、家庭と学校の連携を最優先に、この時期に個人面談を設定しました。
 連絡帳よりも電話、それよりも直接話すこと。これからもたくさんお話をして、笑顔で子供たちを見守っていきましょう。よろしくお願いします。 副校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 心臓検診をしています。

 何でも初めての1年生が、今日は心臓検診を受けています。
 会議室に並んだベッドと、何やら物々しい測定機。上半身裸になって、見たこともない器具を体じゅうにつけられ、黙ってじっとしていなければなりません。これは、1年生にとっては相当の恐怖体験です。順番を待っている子供たちの表情はかなり緊張気味。あまりの怖さに涙ぐむ子もいましたが、なんとか頑張って測定しています。
 会議室から出てきた子供たちは「べつにこわくなかったよ!(←怖かったんだね)」「ぜんぜんいたくなかった!(←そりゃそうだ)」。とっても可愛らしい子供たちでした。 副校長
画像1 画像1
画像2 画像2

4/12 子供に人気の事務室掲示

 事務室から楽しいポスターが掲示されることがあります。
 結構子供たちには人気で、絵のおもしろさ、上手さから内容まで読み入っている姿を見かけます。昨日、新作が掲示されました。
画像1 画像1

4/12 6年「支度」の詩

 6年生の廊下の掲示に、「支度」の詩を鑑賞し、それぞれの思いが3色の付箋に端的に描かれています。ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/12 ありがとう6年生

 1年生が登校すると、6年生が準備のお世話をしたり、楽しく過ごせるように工夫してくれます。
画像1 画像1

4/11 1年生を迎える会3

 1年生が全体で集まるときに入る入るスペースです。呼びかけもしっかりできました。練習の成果もバッチリです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 1年生を迎える会2

 司会進行、挨拶も100点!どっしと落ち着いた6年生。校歌元気に歌う児童たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 1年生を迎える会1

 1年生が、アーチをくぐって入場です。手をつないでイキイキと!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 1〜3年の保護者会でした

 今日は1年生から3年生までの保護者会がありました。
 はじめに体育館で全体会を行い、校長から1年間の経営方針をお伝えする学校説明、その後職員紹介を行いました。その後は、各学年に分かれの保護者会で、今年一年間の学年経営を確認しました。
 お忙しい中保護者の方々には、定刻に集まっていただき、今年度のいいスタートを切ることができました。どうぞこれからも、本校の教育活動にご理解、ご協力をお願いいたします。 副校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 初めての給食でした!

 入学して4日目の1年生、今日は初めての給食でした。
 まず手をしっかり洗う、机を拭いてランチョンマットを敷く、給食当番はかっぽう着を着る、配膳台を先生と一緒に運ぶ、おたまやしゃもじの使い方を確認する。早く取りに行きたい気持ちを我慢し、順番を待って配膳し、全員の準備が終わるまでちゃんと待っていられました。
 待ちに待った「いただきます!」 子供たちからは「おいしい!」「ぜんぶたべた!」の声。片づけもやり方を確認してしっかりできました。
 初めてのおいしい給食、ごちそうさまでした! さあ、明日はどんなメニューかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 元気に遊んでいます!

 豊玉小の子供はよく遊びます。ドッジボール、鬼ごっこ、ジャングルジム、一輪車、竹馬・・・。迎える会が終わって外で遊べるようになった1年生の手をひいている6年生も見られます。先生も一緒に走り回って遊んでいます。
 豊玉小の校庭は、いつも元気に遊ぶ子供たちでいっぱいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9 畑がきれいになりました。

 午前中、今年度第1回目の畑ボランティア活動を行いました。今日は、1年間使う畑を耕し、畑作りをしました。
 今日は、小池前副校長先生も飛び入り参加。石橋会長をはじめ、保護者の方に一緒に作業していただき、草をむしり、たい肥をまき、トラクターやスコップで土を掘り返して、すっかりきれいな畑になりました。長時間の作業、ありがとうございました。事前の宣伝が足りずに申し訳ありませんでした。
 今年も畑ボランティアの活動、どうぞよろしくお願いします。 副校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/8 今日は順調な下校です!

 昨日は雨で苦労した分、今日の1年生の下校は順調です。昨日覚えたことを一つ一つ確かめながら、ちゃんと昇降口の前に並んで、笑顔で下校していきました。
 入学式から3日間、きっと疲れたことでしょう。土曜、日曜、2日間ゆっくり休んで、月曜日また元気に登校しましょうね! さようなら! 副校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/8 説明のリハーサルがありました。

 クジャクのジャックは、今年も4年生がお世話をします。一年間お世話を続けてよくわかっている5年生が、今年の4年生に説明をしてあげるためにリハーサルをしました。
 ジャックの飼育小屋の前で、手作りのフリップを持ち、4年生がいるつもりでグループごとに順番に説明。すらすら話はできますが、声の大きさ、体の向きなど、さらに練習してうまくなれそうです。
 4年生にしっかり伝わるように、十分に準備をしておいてね! 副校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/15 特別時程
6/16 豊玉中学校体験入学 6年
6/20 クラブ
6/21 特別時程
個別指導日