6/8 図書室だって
音楽会に焦点が行きがちですが・・・・。
図書室だって負けません。梅雨時に合わせて雨にちなんだ本を用意したり、「読書で世界旅行」の企画も間もなく始まったりします。 6/8 音楽会への道22(6年 言葉を噛み締め)
6年生の重厚な演奏は、すでにお知らせしました。今日は合唱の練習を訪問。
一つ一つの言葉、イメージを大切にしながら歌う練習をしています。 いいぞ!6年生 6/8 音楽会への道21(5年 低いアングルから)
ルパン三世も、なかなか良いリズムです。下の2枚は、一番前に座って、低いアングルからのものです。
6/8 音楽会への道20(2年と大物)
2年生の練習も仕上げの段階。おや、バックに大物が現れました。関係するのでしょうか?楽しみです。
6/8 音楽会への道19(豊玉トリオ)
先日、本間先生がアウトラインを作成していましたが、子供たちの力を借りて色塗りをしました。良いできです!大きいです!
6/7 寒い!拍手ものです!
本日夕方、本当に寒いです。しかし、プールを維持するため、ゴミを拾ったり、掃除をしたり、先生方には頭がさがります。
体脂肪が一桁のk先生は震えていますが、必死です。角館先生は、透明度や底の状況をを見るために25mを泳ぎ切りました。 走って水をかき混ぜています。立派です。 6/7 今日の給食は?
今日のきゅうしょくは、『ターメリックライス、ビーンズドライカレー、茎わかめのサラダ、牛乳』です。今日のかみかみ食材は、「茎わかめ」です。わかめは、今から1万年ほど前から食べられていたといわれる海そうです。葉の部分をとった中心の軸の部分を茎わかめ、根に近いこぶの部分をめかぶとよびます。茎わかめやめかぶは、つるつるとした食感がありますが、それは「食物せんい」によるものです。食物せんいは、おなかの調子をととのえてくれたり、血液の中のコレステロールを正常に保つ効果があります。今日の給食もよくかんで味わっていただきましょう!
6/7 音楽会への道18(4年)
リコーダーの演奏と思いきや・・・・急に前方へ出てくる子どもがいました。
合唱に変換。なかなか考えています。 6/7 音楽会への道17(裏方:5年)
5年生が、裏方として体育館の掃除や、会場作りを行ってくれました。ご苦労様!
6/7 PTAスポーツへのお誘い
いつも楽しく練習をされています。大会でも、チームワークがピカ1の皆さんです。
今回は、3つのポスターを掲示します。きれいな画像は、下方「配布文書 お知らせ」をご覧ください。 6/6 音楽会への道16(裏方:本間先生 いいね!)
四年生の練習のかたわらで、本間先生が作業中。これは、凄い看板になりそうです。
近くに、豊玉トリオの原画がありますが、使うのでしょうか? やっぱり!さて、仕上がりはどうなるのでしょうか?「いいね!」の拍手を! 6/6 今日の給食は?
今日のきゅうしょくは、『新しょうがごはん、かみかみあえ、呉汁、牛乳』です。今週は、「歯の健康週間」です。健康でよい歯を作るため、給食の時もよくかんで食べるように心がけましょう!今日は、「新しょうが」についてお話します。新しょうがは、収穫後すぐに出荷されるしょうがです。一般的なしょうがは、収穫してから2ヶ月〜1年ほど熟成させることで、辛みをひき出す工夫を行っています。新しょうがはその工程がないため、辛みが弱く、やわらかくて食べやすいです。今日の新しょうがごはんは、味わっていただきましょう!
6/6 5年 新聞を読もう
新聞を読んで、感想や考えを記述します。その作品に対して、友達が黄色の付箋で感想を貼り付けます。
6/6 音楽会への道15(1年)
セリフはまだ、完全に頭に入っていないようですが、ボード近くにはありません。
6/6 豊玉中へ体験入学 6年
中学校で体験したい内容の希望を書きます。
6/6 教育実習が始まりました。
今年は、豊玉小に3人の教育実習生がやって来ます。全校朝会で、校長先生から「相手をきちんと見てあいさつしよう」「心を態度やしぐさで伝えよう」という話があった後、今日から実習を始める男澤実習生が、明るい笑顔で子供たちにあいさつをしました。
子供たちも楽しみにしている教育実習。男澤先生は、4年生の子供たちを中心に実習を行います。梅雨入りした曇り空を吹き飛ばすくらいに、はつらつとした風を吹かせてくださいね! 副校長 沢山のお客様です。売り切れも
10時と同時に、多くの皆様にお越しいただきました。なんと、記念タオルの紺地に金の刺繍のものは、即完売です。
ご協力ありがとうございます!
皆様が笑顔で、楽しく準備してくださいます。ありがとうございます。
各ブースで
間もなくスタート!各ブースで準備も着々です。
野菜が並びました。
野菜が並びました。とてもおいしそうです。全て練馬で採れたものだそうです。
記念タオルの販売もあります。 |
|