下田日記1

 ウキウキ気分とうだるような熱帯夜の暑さで、子供たちは果たしてぐっすり寝られたかな?…という心配をよそに、元気に子供たちは集合しました。今日に至るまでの準備にご協力いただき、ありがとうございました。
 しっかりとめあてをもって、充実した4日間にしましょうね。行ってらっしゃい!  副校長 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2 PTAダンス教室がありました。

 体育館のフロアは、200人を超える参加者で大賑わい。ノリノリの曲に合わせて子供たちが踊り出し、最初は遠慮していた大人も知らず知らずのうちにダンスホールの演出メンバーに。気温が高くなる予報に、参加者の体調が心配されましたが、講師の先生のパワフルな指導のもと、子供たちも、周囲で踊る大人の皆さんも、90分間フルタイムで楽しむことができました。
 運営の皆さんのおかげで、順番にうまく休憩を取りながら、無理なく運動を楽しめました。今年初めて行ったダンス企画は大成功でした。
 企画、練習会、早くからの準備、片付けまで行っていただいた学年教養委員の皆様、ありがとうございました。  副校長
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2 PTAダンス教室

もうすぐ始まります。早くからの準備、ありがとうございます。 副校長
画像1 画像1
画像2 画像2

7/1 2年生が町探検に行きました。

 学年が上がって、行動範囲が広がった2年生。今日は町探検の1回目として、豊玉小の南側を歩いて探検しました。
 知っている保育園や、遊んだことがある公園に着くと、子供たちは「ぼく知ってるよ」「わたしここにいたの」とうれしそうに教えてくれました。それでも、子供たちの行動範囲は以外と広くないようで、少し歩いて移動すると知らない場所に着いて興味津々。身近な地域も子供たちにとっては大冒険だったようです。
 2回目は、豊玉小の北側を中心に探検する予定です。  副校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 今日の給食は?

今日のきゅうしょくは、「あぶたま丼、吉野汁、牛乳」です。今日は、奈良県の郷土料理である「吉野汁」についてお話します。吉野汁は、野菜たっぷりのすまし汁にくず粉を溶いてとろみをつけた汁です。くず粉の産地が、奈良県の吉野であることからこの名前が付けられたそうです。汁の具には、とり肉、にんじん、さといも、しめじ、こんにゃくなどが入っています。
画像1 画像1

7/1 6年 算数

 三宅先生担当の教室を中心に、6年生の学習の様子を参観してきました。
 来週から移動教室ですが、落ち着いて、静かな中で勉強しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 夏ビンゴ

 今朝の集会は、縦割で集まり、「夏のキーワード」を自由に話合って9升に入れます。司会者が用意しておいたカードを引きます。ビンゴできたでしょうか?司会者の元気の良い仕切りもたいしたものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 マット運動 実習生授業

 4年、赤池学級の児童がマット運動を行いました。指導するのは、50メートル走で見事な走りを見せてくれた実習生の男沢先生。子どもたちは、日常にない動きを何とかできるようになろうと頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 1年(中俣学級) 算数

 引き算の学習です。ブロックを使いながら考えをまとめます。発表を聞く態度や説明を聞く態度も成長しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 4年(岡崎学級) 保健

 体の成長に関して、グラフを自作して確認しました。みんな大きくなってきています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 5年 初プール

待ちに待ったプールです。みんな良い顔してます。とよ丘より撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 目を大切に 実習生授業

 小林学級では、実習生が「目を大切にする」授業を行いました。子どもたちは、凄い集中力で、先生の指示をしっかり受け止め、また、黒板や先生から目を離しません。立派!感激しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 ???何ですか?

 ある教室の黒板にある「マグネット」です。自作したとのこと。自慢の作品だそうです。さて、誰でしょう?
画像1 画像1

6/30 今日の給食は?

今日のきゅしょくは、『きびごはん、肉豆腐、もやしのピリ辛味、牛乳』です。今日のもやしは、「大豆もやし」を使用しています。大豆もやしは、大豆の種子を水に浸し、暗いところで発芽させ、成長させたものです。発芽することで、大豆にはない「ビタミンC」が作られ、また肥満や動脈硬化の予防に効果がある「ビタミンB2」が豊富になります。今日のもやしのピリ辛あえは、よくかんでいただきましょう!
画像1 画像1

6/29 1年(岩田学級) 国語

 言葉の規則性を探す学習です。
 友達の発言をしっかり聴こうと、方向を向ける子どもたち、朗読の際、姿勢良く本を持って読んでいます。力強くなりました。成長しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 5年 算数(担当者 赤池)

 四角形の分類を行います。それぞれが、自分の考え、分類の理由をまとめています。凄い集中力です。さて、皆さんもやってみませんか?図は子どものノートのものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 2年(小田野学級) 算数

 小田野学級の授業を参観してきました。発表する子どもも大きな声で、はっきり発言します。何よりも、その内容を理解しようとする真剣な顔が良いです(3枚目の写真)。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 今日の給食は?

 今日のきゅうしょくは、『チキンライス、レタスのスープ、チーズポテトもち、牛乳』です。きょうは、初夏の野菜「レタス」についてお話します。レタスは、「玉レタス、サニーレタス、サンチュ、グリーンリーフ、サラダ菜」など様々な種類があり、用途によって使い分けることが出来ます。今日のスープでは、丸いボール状の「玉レタス」を使用しました。おいしいレタスを選ぶ時のポイントは、葉の色が淡く、丸形が少し横につぶれ気味のもの選ぶと甘みがあり、食べやすいものになります。今日のスープは、さっぱりとして美味しいスープに仕上がりました。
画像1 画像1

6/29 Tシャツデザイン決定

 独自のキャラクターに加え、プロの方が全体のデザインをしてくださいました。本当にありがとうございます。背中にプリントする予定です。
 Tシャツの色に合わせて、図の色も学年の特色を出す予定です。
画像1 画像1

6/29 特別授業の用意

 7月9日の学校公開では、コンサートも行います。主事さんが音響のセットを行っています。ぜひ、皆さんでご来校ください。ポスターは「配布文書」をご覧ください。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校経営方針

平成28年度 学校だより

ビデオピクチャー

学校連絡メール