9月2日 
	 
ベジタブルスープ 梨 合同あいさつ運動
旭町小学校と合同で、朝のあいさつ運動を行いました。今年度2回目です。 
前回同様、元気よくあいさつし、ハイタッチして校門をくぐるのが小学校ならではです。 今回は、生徒会本部役員と2年生の学級委員が参加しました。  
	 
 
	 
 
	 
3年生修学旅行事前学習
5校時の3年生は、修学旅行の事前学習でした。 
図書室での説明の後、図書室とパソコン室に分かれて、それぞれのテーマで学習を進めました。  
	 
 
	 
 
	 
2年生のライフプランニング授業の様子 
	 
平成28年度練馬区立中学校生徒海外派遣解団式 
	 
	 
	 
	 
	 
本校は、文化発表会(10/29)で報告させて頂きます。 8月29日 
	 
鶏肉のしそチーズ巻 じゃがくん すいとん 今日から二学期が始まりました。 じゃがくんは、蒸したじゃがいもにアーモンドと赤味噌、砂糖、みりんなどを混ぜ合わせたものをからめたものです。 漢字検定
漢字検定の合格者に認定証が授与されました。 
各級の代表が壇上で受け取りました。  
	 
 
	 
表彰 
	 
 
	 
 
	 
2学期始業式
今日から2学期が始まりました。全員揃って始業式に臨みました。 
 
	 
今日の豊渓中25日−2 
	 
	 
	 
3班に分かれ成増駅周辺、光が丘公園周辺、旭町二丁目公園周辺をパトロールしました。 PTA会長を始め、ご参加頂いた役員の皆様、保護者の皆様ありがとうございました。 いよいよ来週から2学期が始まります。ご支援の程、宜しくお願いします。 今日の豊渓中25日−1 
	 
	 
	 
	 
	 
バドミントン部は、区民大会に参加しました。(保護者の皆様、指導員の皆様、応援頂きありがとうございました。 午後は、消防設備点検、吹奏楽部が練習を行っています。 24日の豊渓中 
	 
	 
	 
天候が心配でしたが、午前中は無事活動できました。ソフトテニス部は昼食を挟んで午後も頑張っていましたが、突然の大雨で活動を中止しました。 今日の豊渓中23日−3 
	 
	 
	 
今日の豊渓中23日−2 
	 
	 
	 
今日の豊渓中23日−1 
	 
	 
	 
	 
	 
バド部の練習に外部指導員が来て下さっています。ありがとうございます。 本日の豊渓中19日 5
ソフトテニス部の練習が続いています。ゲーム形式の練習をしています。 
日が傾いてきましたが、相変わらず暑いです。女子は、ゲームの相手が男子なのでいい練習になっているようです。途中でプレーを止めて、顧問から細かい指導が入ります。  
	 
 
	 
 
	 
本日の豊渓中19日 4 
	 
バドミントン部は試合が終わった後、学校へ戻って練習を開始しました。  
	 
本日の豊渓中19日 3
ソフトテニス部の活動の様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
本日の豊渓中19日 2 
	 
	 
	 
本日の豊渓中19日
暑い日が続いています。 
今日は、ソフトテニス部、トレーニング同好会、バスケットボール部が練習予定です。バドミントン部は区民大会で光が丘体育館にいっています。  
	 
 | 
 |