武石日記16
一日目夜、ロビーで班長会議です。一日の反省と明日の確認を行いました。
武石日記15
さあ、肝試しが始まります。始めに副館長さんから、怖いお話、そしてくじ引きでペアを組みスタート。この後は出演のため撮影ができませんでした。
武石日記14
一日目の夕食です。食事当番もしっかり準備しました。
武石日記13
お風呂上がりに、オレンジジュースで乾杯です。
武石日記12
ふわふわの広場で、大三択クイズ、猫と鼠のおにごっこ。ダイナミックに転びます!
4年2組元気です!
武石移動教室に引率のため、担任の原先生が不在の4年2組。しっかりと落ち着いて生活し、学習もきちんとできました。手際良く帰りの支度をし、帰りの会で友だちのいい所をたくさん見つけて、みんなで歌を歌って笑顔で「さようなら」。立派です!!
明日もみんなで教室を守って、200km離れた武石にいる原先生を安心させてあげてくださいね。 副校長 武石日記11
ふわふわの広場で、二人三脚。転んでも、痛くありません。大笑いの競争でした。だんだん寒くなってきました。
武石日記10
ヤッホーいいながら、カレーを食べました。校長は、審査のため、全班のものを食べました。厳しい昼食です。
武石日記9
カレーが、煙の中でできあがりました。
武石日記8
調理、飯ごう班、大奮闘中。
武石日記7
釜戸、調理、飯ごう班に別れて準備中。
武石日記6
晴天の中で、飯ごう炊爨の準備です。まず、説明をよく聞きました。
武石日記5
全く渋滞なし。到着!開校式。自然にびっくり!さあ、始まります。
武石日記4
予定通り東部湯の丸サービスエリア。少し肌寒く感じます。トイレも済まし、後一時間で到着。順調です。
武石日記3
予定通り上里サービスエリア。トイレ休憩も段取りよく、すぐに出発!元気です!
武石日記2
出発式が終わり、バスに荷物を積み込んで、いよいよ出発です。ガラスの色が濃くて、外から子供たちの表情は見えませんでしたが(残念!)、きっと笑顔で手を振ってくれていたことでしょう。いろいろな体験をして、たくさんのことを学んで、ひとまわりおおきくなって帰ってきてくださいね。いってらっしゃい!! 副校長
★ここから先は、校長からメールで送られた記事を、副校長が転記してUPしていきます。 武石日記1
10月20日、雲一つない青空となりました。5年生は今日から3日間、長野県の武石にあるベルデ武石で移動教室を行います。
今朝は朝早くから、たくさんのおうちの方々が子供たちの見送りに来てくださいました。ありがとうございます。子供たちは出発式にしっかりと集合し、司会、代表の話を元気にこなし、元気な挨拶をしてくれました。 5年生の子供たちにとって初めての宿泊行事がいよいよ始まります。これから3日間、校長からのメールをつないで『武石日記』として実況していきます。お楽しみに! 副校長 10/19 今日の給食は?
今日の給食は、『ちゃめし、おでん、野菜のごま酢あえ、牛乳』です。今日は、おでんについてお話します。おでんは、もともと「田楽」といって、豆腐を焼いてみそを付けたものがはじまりです。これがだんだん野菜やこんにゃくなども同じように食べられるようになったそうです。そして、江戸時代の終わりには今のような煮込みおでんになりました。おでんの味付けは、地域によって異なり、関東ではこんぶとかつお節を使った濃いめのしょうゆ味、関西は、鶏ガラスープを使った薄味になります。今日のおでんは、関東風の味付けです。味が染みておいしいおでんに仕上がりました。
10/19 学年解体 見事!4年
4年生の廊下を歩いていると・・・。いつもと各クラスの雰囲気がなんとなく違う・・・。
なんと、学年を解体してグループ学習をしています。ユニバーサルデザインについて、学級の違う友達とグループ編成。きちんとした態度で話合いが進んでいてビックリしました。 10./18 移動教室前検診がありました。
20日からの武石移動教室を前に、5年生が健康診断を行いました。
5年生にとっては初めての移動教室前検診。クラスごとに廊下に並び、グループごとに保健室に入っていく雰囲気には、何やら張りつめた緊張感が漂うから不思議です。検診が終わると、ほっとした顔の子供たちが廊下に出てきました。 2日後に備えて、今日と明日、しっかりと体調を整えておきましょうね。駆けつけてくださった校医の森田先生、ありがとうございました。 副区長 |
|