令和6年度が始まりました。子供たちのために、保護者、地域、学校が手を携えて歩んでいけるよう、ご協力よろしくお願いします。

10月4日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・チリビーンズライス
・パリパリサラダ

 大豆は、苦手な子が多い食材ですが、子供たちの好きなひき肉と合わせ、ケチャップ味にすることで、よく食べていました。大豆は、良質なたんぱく質が多いので、積極的に食べてもらいたい食材のひとつです。

9月30日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立】
★運動会応援献立でした!
・牛乳

・スタミナ丼
 食欲増進効果のあるにんにくやにらを入れました。豚肉は、エネルギーを作る助けとなったり、疲れをとってくれたりします。
 

・ガーリックポテト
 カリッとした食感にするため、2度揚げしました。芋もエネルギーのもとになります。

  

・紅白ゼリー
 赤色はクランベリーゼリー、白色は、カルピスゼリーです。

 しっかり食べて練習の成果を発揮してもらいたいと思います。

 

重要 運動会延期のお知らせ

本日〈10月1日(土)〉実施予定の運動会は、明日〈10月2日(日)〉に、延期とします。
児童は、本日は休業日です。運動会は、明日に実施予定です。よろしくお願いします。


9月29日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・さつまいもごはん
・鮭の塩焼き
・磯香和え
・きのこけんちん汁

 今日は、秋が旬の食材をたっぷり使った献立でした。旬の食材は、食材本来のおいしさが味わえるということに加え、栄養価が最も高いです。今は、技術の発達などで一年中どの季節でもいろいろな野菜や果物が食べられるようになっています。しかし日本には四季がありもともと季節に合わせて食材がとれます。子供たちにも、旬の食材で四季を感じてもらえるよう、給食で取り入れ紹介しています。

9月28日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立】
・牛乳

・ビスキュイパン
 ビスキュイとは、フランス語でビスケットを意味します。丸パンに、ビスケット生地をかぶせた新メニューです。甘く、バターの香りもよかったので子供たちも喜んで食べてくれました!

・キャロットドレッシングサラダ
 ドレッシングににんじんを入れたため、鮮やかなオレンジ色になりました。千切りでサラダに入っているにんじんが苦手な子供でも食べやすいよう工夫しました。

・ポトフ

9月27日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳

・ひじきチャーハン

・コムタンスープ
 コムタンとは、長い時間をかけて煮出したスープという意味の韓国料理です。キムチとふわふわの卵を入れました。よく食べていました。

・大豆の照り煮
 かみかみメニューです。大豆を揚げて甘辛いタレに絡めました。子供たちからも好評でした!

9月26日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
・牛乳

・チキンカレー
 練馬区の農家、吉田さんのじゃがいもを使用しています。新鮮でほくほくしたおいしいじゃがいもでした♪玉葱は、1時間ほどあめ色になるまで炒めて甘さを引き出し、チキンは、1回オーブンで香ばしく焼いてからカレーに入れています。

・じゃこの和風サラダ

・梨(秋月)

運動会に向けて係活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会に向けて係活動をそれぞれ頑張っています。高学年は運動会を影で支えます。休み時間や朝の時間にも練習や準備を頑張っています。

6年生 組体操がんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ今週は運動会。雨が続き、なかなか校庭で練習ができませんが、体育館でがんばっています。子供たちも毎回練習を一生懸命頑張っています。

9月23日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・きな粉揚げパン
・ワンタンスープ
・ジャーマンポテト

9月21日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
・牛乳

・みそラーメン
 スープは、鶏がらと豚骨からとり、バターでコクを出しました。片栗粉でとろみをつけ麺と絡みやすくしたのもおいしさのポイントです。野菜たっぷりのおいしいみそラーメンが出来上がりました。

・小松菜蒸しパン
 野菜嫌い克服メニューです!小松菜をゆでてペースト状にしたものを生地に練り込みました。鮮やかな緑色で、青臭さもなくほぼ完食していました。

体育朝会での運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育朝会では、運動会で行う整理体操の練習を体育委員会を中心に行いました。運動会まで残り1週間になりました。各係それぞれ準備を頑張っています。

応援団、低学年に応援を教える

画像1 画像1
画像2 画像2
 中休みの時間に応援団がそれぞれ分かれて、各教室で運動会の応援方法を教えました。一生懸命低学年に教える応援団、それに応えようと大きな声で応援する低学年。とても温かい雰囲気でできました。

道徳授業地区公開講座

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日の道徳授業地区公開講座では、車いすで生活している方をお招きし、本人の生き方についてお話を聞きました。質問コーナーではたくさんの質問が出てくるほど、一生懸命お話を聞きました。障害者について、いろいろと学び、考えるいい機会になりました。

9月20日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・わかめごはん
・魚(さわら)のごまみそ焼き
・五目豆
・さつまいものみそ汁

 今日は、「まごわやさしい」献立でした。よくバランスの良い食事が健康によいとされていますが、「まごわやさしい」を意識すると、様々な食材がとれバランスの良い食事になります。和食の素晴らしさでもありますね。

ま…豆
ご…ごま
わ…わかめ(海藻類)
や…野菜
さ…魚
し…しいたけ(きのこ類)
い…いも

五目豆は、おはしを上手に使いながら食べていました。

9月16日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・青大豆ごはん
 通常の大豆よりも甘みの強い青大豆を使用しました。もち米も混ぜたので、もちもちとした食感で子供たちもよく食べていました。

・ひじき入り卵焼き

・お浸し

・野菜のみそ汁

9月15日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立】
・牛乳

・回鍋肉丼
 
・青梗菜スープ

・お月見団子
 十五夜にちなんで、給食室で一つ一つ手作りのお月見団子を作りました。全校分で1400個ほど調理員さんが丸めて下さいました。豆腐入りなので、栄養もありもちもちとした食感に仕上がりました。

9月14日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳

・なすとトマトソースのスパゲティ
 旬のなすを使用した献立でした。子供たちの好きなミートソースになすを加えたため、普段なすが嫌いな子も食べられたようです。なすを油で揚げ、甘さを引き出し、色をきれいに保つための工夫もしています。

・海藻サラダ

9月13日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立】
・牛乳

・麦ごはん

・さんまの生姜煮
 秋は、脂ののったおいしい「さんま」が旬です!さんまを朝早くから給食室の釜で2時間半かけてじっくり煮ました。味が染みて骨までやわらかくなりました♪しょうがやねぎを一緒に入れて煮たので、青魚特有の臭みも抑えられ、子供たちは食べやすかったようです。
 写真2枚目は、柔らかく煮えたさんまを形が崩れないよう、1尾ずつ丁寧に配缶している様子です。

・野菜のごまみそ

・青菜のみそ汁

9月12日(月)の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・セサミトースト
・カレー風味サラダ
・スイートポテトチップ
・ぶどう
山梨県産の大粒で甘い巨峰でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30